店主 松井– Author –
-
『RRR』
おはようございます。 昨日、パキスタンの手作り服を多多に貸してくださっていたMさんがご来店くださいました。 見事な刺繍が施された服を広げ、大勢の方が見てくださっ... -
シンプルジャケット
昨日のアトリエにて、Mさんがウールのジャケットを完成されました👏(袖口と裾のまつり縫いだけは、ご自宅での宿題に。。) 縫い代は全て、バイアステープで仕上げてありま... -
小さい八幡馬
信濃毎日新聞に折り込まれて来る、地域のフリー情報誌『MGプレス』。 今朝の1面と3面に、「小さい八幡馬」と作り手の大久保優子さん @chiisaiyawatauma の記... -
Monthly Fabric
おはようございます。 昨日は新しいMonthly Fabricを大勢の方にご覧いただき、ありがとうございました。 いくつか完売の生地がございますが、まだまだ素敵な布が並んで... -
サコッシュ
昨日アトリエに来てくださったTさん。 店主自作サコッシュを気に入ってくださり、同じ生地の組み合わせで完成されました👏 右肩、左肩。Tさんと私は肩紐を掛ける向きが逆... -
はっぴいえんど
おはようございます。 今晩、松本のMOLE HALLでのライブに、はっぴいえんどの鈴木茂さんがゲスト出演されるそうですね。 今朝そんな話を夫から聞いて、通勤運転中の頭の... -
刺し子ワールド
洋裁の他、ずっと刺繍を楽しんでいらしたCさん。 少し前に「ちょっとチャレンジしてみようかな。」と、刺し子ふきんと糸をご購入くださいました。 そして後日。楽しくな... -
ねこon背中
おはようございます。 帰宅すると、「ニャー」と言って猫たちがお帰りの挨拶をしてくれます。 昨日は近寄って来たポット🐈⬛を撫でようと腰を屈めたら、カップ🐈が背中に... -
Tくん11ヶ月
おしゃべりが出来るようになりました! Tくん部長。Tくん団長。 そんな彼も、もうすぐ11ヶ月。昨日、アトリエに遊びに来てくれました。 お母さんのCさんが相談してくだ... -
楓の葉
おはようございます。 昨日。お買い物に来てくださったNさんが、帰り際に、手に持っていらした大きな楓の葉をプレゼントしてくださいました。 そっと渡してくださった、... -
市之瀬ミシンさん
先週の土曜日の朝、お世話になっている市之瀬ミシンさんが定期点検に来てくださいました。 今回は念入りに、ミシンの裏側も。 実直なお仕事に心から感謝し、私も学ばね... -
山尾三省さん
おはようございます。 朝の音読を続けています。 詩人の山尾三省さんは、1977年に屋久島に移り住み、百姓をしながら詩を書いていたそうです。 大地の声を聞こうと、ただ...