店主 松井– Author –
-
お疲れさま
こんにちは。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 5/27(火)より、またよろしくお願いいたします。 - - - 一昨日、北松本駅の巣から少し離れた場... -
刺繍教室
今日は、友人のmiu*さん @miu_made2023 が始められた刺繍教室のお知らせを。 長年刺繍を学んでこられ、講師の資格も取られたmiu*さんが、この春から安曇野市でも刺繍教... -
優しいおじさん
おはようございます。 昨日ドアをノックする音がして、入って来られたおじさんが、 「今から上の階の段ボールの回収でビルの前にトラックを停めるけれど、ツバメさんの... -
作務衣
叔母様方に、「簡単だからパパッと出来ちゃうわよ〜!」と、解いたお祖母様の着物地と、新聞紙で作られた型紙と、作り方のレシピが送られて来たというYさん。 上級者向... -
ブルゾン
札幌から松本にご帰省中のOKさん。 以前ご購入くださったMonthly Fabricで作ったブルゾンを着てご来店くださいました。 透け感のある、セージ色のコットンローンが何と... -
お義母さんの手作り服
生地を買いにご来店くださったKさん。 多多で選んでくださった生地をお義母様へ送ると、いつも、娘さん用の可愛い服に変身して帰って来るとのこと。 この日も沢山の新し... -
ファスナーポーチ
当日の空席を見て、パッとアトリエへ来られ、パッと作品を作られたのはTSさん☺︎ 先日お友だちと行った自由が丘のCHECK&STRIPEさんで買われた、スヌーピー柄のリバテ... -
巾着バッグ
多分1年くらい前の、とある口約束。 そのお約束を果たせそうなタイミングが来て、でも直接のご連絡先を知らなくて、どうしようかなぁと思っていた朝。 連絡を取りたかっ... -
ウェディング用ドール服
初めてアトリエにお越しくださったCさんの手作りは、ご自身の結婚式で使うお人形の服。 身長4cmくらいの小さなシルバニアファミリーの動物たちに、シフォンのリボンでド... -
北松本駅
おはようございます。 電車通勤を始めて、最寄りの駅で出合った光景。 ツバメへの優しさと、人間への禁止事項の多さのギャップに、思わず笑ってしまいました☺︎ 洋裁と愉... -
冷麺
おはようございます。 昨夜は、埼愛キムチさんから届いた冷麺を食べました。 メインはオンマの白菜キムチ。 暑さもかかって来い!と思うような滋味深さ。 連日の暑さに... -
ツバメの見守り
待ちに待ったこの季節がやってきました🙌 巣のリフォームが完成間もなくの様子のツバメご夫妻が、今朝は顔をひょっこり出してくれました。 2年前の巣立ちまでの間には、...