店主 松井– Author –
-
きらり
おはようございます。 毎朝新聞を読む余裕がないので、お店の定休日にまとめて一週間分を読むことが多くなってきました。 定期的に新聞に折り込まれる市の広報誌も、そ... -
ありがとう
こんにちは。 一週間ありがとうございました。 今日と明日は定休日です。 9/26(火)より、またよろしくお願いいたします。 --- あなたのお店はきっと大丈夫。 亡くなる直... -
テーパードパンツ
昨日、洋裁では初めてアトリエをご利用くださったMさんは、元大工さん。 ほぼ直線裁ちのテーパードパンツを作られたのですが、長さを測る時や線を引く時、スーッとして... -
桜の木
おはようございます。 最近のアトリエでの話題の一つが桜の木について。 まだ9月なのに、あちこちの桜の木の葉っぱがほとんど落ちてしまっていることが気になって…とい... -
紅絹
先日のねこづくり教室2日目が終わった後、参加者のMさんがご自宅でも作るためのねこの材料を選んでいらっしゃいました。 まず選んだのは、表地に美しい大島紬。そして裏... -
RAULAさんで
おはようございます。 今朝は早くお店に来て掃除などを済ませ、朝食を食べにRAULAさん @raula_coffeeandmore へ来ました。 ラウラさんは、多多から徒歩3〜4分... -
ロングブラウス
ちょうど一週間前。 冬のコート用に…とウール地を買いに来てくださったMさん。 まだ真夏のような暑さだったこの日、Monthly Fabricで作られた、目にも鮮やかなミントグ... -
渡りの無事を
おはようございます。 今日は風が強い一日になりそうですね。隙間風か、窓からヒューッと音がし続けています。 昨日の投稿に書いた、自宅近くの電線に留まっていたツバ... -
ねこづくり教室A日程2日目
おはようございます。 曇り空。真夏のような暑さの日が続いていたので、どこか気持ちが安らいだ朝でした。 自宅のすぐそばの電線には今朝、沢山のツバメが留まっていて... -
ねこづくり教室A日程1日目
おはようございます。 日曜日の今日は、ねこづくり教室2日目。ショップも営業いたします。 素敵なねこの仕上がり品の販売もございます。ぜひご覧くださいませ。 洋裁と... -
ワクワクと☺︎
久しぶりに、ねこづくり教室用のレイアウトになったアトリエにて。 A日程ご参加の皆様、そして講師の椿井生活舎 二宮美香さん @gomagoma0205 。 真っ新な、ワ... -
グラデーションで
おはようございます。 最近アトリエに来てくださるようになったMさん。長い間頑張ってこられたお仕事を辞め、久しぶりにゆっくりと毎日を過ごしていらっしゃるとのこと...