店主 松井– Author –
-
夏休みソーイング
今日と次回は、夏休みのお子さんたちのソーイングをご紹介します。 多多が夏休みに入る前の最終日。 アトリエに来てくれたのは、小学4年生のHaちゃん。 この夏Haちゃん... -
語釈
おはようございます。 アトリエにいらした皆さんとよくドラマの話になるのですが、ここのところ熱を帯びたような語りで話題にのぼっているのは、NHKの『舟を編む 〜私、... -
スウェットベスト
どこか懐かしい色合いのネオンカラーのそばかすが入った薄手の天竺生地。 その布でベストを作られたのはMさん👏 ゆったりとしたシルエットなので、風も空気も通り抜けて... -
テーパードパンツ
7月9日の投稿でご紹介した「ギャザーたっぷりのブラウス」に合わせて、Sさんが作られたのはゆったりとしたテーパードパンツ👏 夏休みで遊びに来たお孫さんが早速上下で着... -
テーパードパンツ
テーパードパンツをパパッと2時間くらいで仕上げたのはKaさん👏 アトリエで大人気の石川ゆみさんのテーパードパンツをひと丈で作り、スリムタイプにアレンジ。 ひと丈で... -
ショートパンツ
そしてKさんの作品二つ目は、型紙の要らないショートパンツ👏 自宅で多多のアトリエをしていた頃に販売した、懐かしい生地でお作りくださいました。 ゆったりとしたシル... -
スウェットパンツ風パンツ
いつも裁断済みの生地を5着分くらいご用意されてアトリエにいらっしゃるKさん。 この日は2つ完成されました。 一つ目は、以前も作られた「スウェットパンツ風パンツ」を... -
街中で
おはようございます。 夏休み後半の土曜日の夕方は、池袋駅近くの公園で隔週実施されている「ほしぞら医療相談会」のお手伝いに参加しました。 準備が始まった16時ころ... -
バランゴンバナナとフードロスの取り組み
おはようございます。 今度の土曜日8月2日の多多の営業時間は、17:00までとなります。 尊敬してやまない野川未央さん @miominmion が、カゴアミドリさん @kagoamidori_m... -
ねこ材料
夏休みの真ん中あたりは、実家に缶詰めになって、ねこ(信州の伝統的な防寒着)の材料セットの準備をしていました。 Aさんからは解いた着物を接ぎ合わせた反物を。 Nさん... -
難民アシスタント養成講座
おはようございます。 お休みの間の話をもう少し。 夏休みの2日目は、難民支援協会 @ja4refugees の田中志穂さんを頼り、神保町の事務所を訪ねました。 今年の冬頃、多... -
こども人権はどこへ?
おはようございます。 長いお休みをありがとうございました。 久しぶりに大糸線に乗ると車内が空いていて、長野も夏休みに入っていたことに気づきました。 いつもなら、...