店主 松井– Author –
-
月下美人
おはようございます。 昨日、今年も月下美人が咲いたと、実家の父から写真が送られてきました。 一晩かぎりの開花。透き通るような美しさ。 洋裁と愉しみ 多多。今日は... -
電話
おはようございます。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 9/10(火)より、またよろしくお願いいたします。 ミュージカルサークルの冬公演の役が... -
エプロン
8月30日の投稿のエプロンを生地違いで作られたHさん。 同じ投稿のワンピース作りで余ったサッカー生地を使われました。 ほぼその余り生地を使い切る形で完成したエプロ... -
スウェードバッグとスヌード
夏休み明け。久しぶりにアトリエにいらしてくださったTさんは、一日で4つも作品が完成しました👏 人工スウェードのバッグは、旦那様のお弁当入れに。いつも黒い色を身に... -
ワンピース
7月5日の投稿のKzさんのワンピースを気に入られ、型紙を借りて同じワンピースを作られたのはMaさん。 ポケットと身頃が一体になったシンプルな作りのワンピース。 一つ... -
がま口財布
がま口財布を作られたのはMさん。 習い事に通う時には電車を使う息子さんのため、小銭入れにプレゼントされるとのこと。 持参された制作キットで、あっという間に1時間... -
ブラウスとシャツ
お孫さんにプレゼントするブラウスを完成されたのはSさん。難易度の高い襟ぐりに苦戦しながらも、丁寧に丁寧に作られ、達成感のある完成のゴールでした👏 お揃いの生地で... -
留守番
おはようございます。 昨夜は🦮🐈⬛🐈🐈🐈と一緒に留守番組でした。 種類も違う動物同士、お母さんも違う他猫同士、一つ屋根の下で折り合いをつけながら暮らしているのを眺め... -
巾着
8月の最終日。先週の土曜日は、小学5年生のSiちゃんとお母さんのSaさんがアトリエをご利用くださいました。 お友だちにプレゼントする分も…と、2つの巾着を同時進行で作... -
高橋美香さん写真展
おはようございます。 昨日、10月に開催される高橋美香さんの写真展 @palestine.kaze.matsumoto のチラシを受け取りました。 運営メンバーのNさんがデザインされた、オ... -
刺繍にチャレンジ
おはようございます。 もっと早く気づけば良かった〜と思いながらファイリングをしているDMCの25番刺繍糸。 3分の1くらいまで作業が進みましたが、エイヤ!と見切り発... -
この間のおやつ
和菓子教室に通うKさんからいただいた、手作りの薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)。手毬のようなかわいらしい色付け☺︎キリッと素敵な菓子切りは、守田詠美さん作。