店主 松井– Author –
-
高橋美香写真展「パレスチナの日常をみつめて」
おはようございます。 洋裁と愉しみ 多多。土曜日の今日は1時間長く、9:30〜18:00の営業です。いつもありがとうございます。 4月9日の投稿にも書きました。 帰省中、ち... -
ショートジレ
昨日アトリエでジレを完成されたのは、Kさん👏 織りが緩めの、でもしなやかで肌触りの良い金茶色のリネンを気に入られ、衣服の調整が難しい日にパッと着てもらえたら…と... -
能登半島豪雨被害緊急募金
おはようございます。 連日、能登半島豪雨被害緊急募金へのご寄付をありがとうございます。 今日更新された「能登半島救援ニュース」No.95。 『また、リセットや。』 心... -
5th Anniversary CALL4フェス!
先月、裁判傍聴記を投稿した際に「人種差別的な職務質問をやめさせよう!訴訟」についての情報をシェアしているアカウントへDMを送りました。 するとすぐに、その裁判を... -
虎に翼
おはようございます。 最近のアトリエでよく話題に上るのは、「虎に翼が終わっちゃうね」の寂しさ。 特にコロナ禍の頃から膨らんだ「何か変」の気持ちは、寅ちゃんのよ... -
テーパードパンツ
先週の土曜日、アトリエにいらしたYさんが履いていたのは、自宅で作られたテーパードパンツ。 アトリエで作ったのをもう一度復習に、と縫われたそうです。 ポケットは丸... -
ジョージア・オキーフの服
おはようございます。 グラスのアイスコーヒーを盛大にこぼした今朝。 気持ちを落ち着かせようと、大好きな画家ジョージア・オキーフの本を色々引っ張り出して眺めてい... -
仮設住宅
被災地NGO協働センターさんの9月10日の「令和6年(2024年)能登半島地震救援ニュース」 No.87。 旅館を営んでいらした方が運んできた卓球台を集会所に置き、卓球を楽しむ... -
能登半島豪雨被害緊急募金
こんにちは。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 9/24(火)より、またよろしくお願いいたします。 日常を取り戻そうと頑張っている中、先が見え... -
サコッシュ
9月13日にご紹介したサコッシュ作者のKさんが、同じ職場の同僚のTさん。同じサコッシュを作りたい!と、Kさんの余り生地を譲ってもらったとのこと。サイズを少し小さく... -
パジャマ
昨年秋のMonthly Fabricのフランネルチェックの布で、TKさんがお孫さんのパジャマを作られました👏 襟付き、前開きボタン仕様の手の込んだ作りのパジャマ。型紙は娘さん... -
違法ですよね?
おはようございます。 昨日の帰り道と、それから今朝もう1回。「人種差別的な職務質問をやめさせよう!訴訟」の第3回目期日報告会のYouTube動画を聴きながら運転しまし...