店主 松井– Author –
-
アフリカンファブリック
今年の12月後半には、アフリカンファブリックのチャリティ企画を開催します。 『アフリカ布見本帖』をお貸しくださり(店頭に置いております)、色鮮やかな布の数々をプレ... -
二人旅
娘との旅先で行った、猫好きの聖地的な神社にて。声を掛けても絶対にこっちを向いてくれなかった可愛い子😹 -
選挙の、その後で。
おはようございます。 選挙が終わり、国民民主党が躍進。 昨夜夕食後に見た報道1930では、 ・基礎控除額の引き上げ・消費税の減税・ガソリン税の上乗せ課税停止 など、... -
PODCAST WEEKEND
社会課題の解決を目指す「公共訴訟」を市民に伝え支援するウェブプラットフォームのCALL4さん @call4_jp (https://www.instagram.com/call4_jp/) の5周年に合わせて制作... -
シラサギさん
こんにちは。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 10/29(火)より、またよろしくお願いいたします。 先日お店の近くで見かけたシラサギさん。住宅... -
アンティークエプロンのリプロダクト
8月の下旬。まるこ食堂 @marukoshokudo のこずえさんから、心踊るご注文をいただきました。 以前息子さんからプレゼントされたというアンティークのエプロン。元は、チ... -
政治は誰のため?
おはようございます。 10月15日に発信された、被災地NGO協働センターさんの「能登半島救援ニュース」No.104。 この一つを読んでも、今回の衆議院議員選挙のタイミングは... -
カエルの帽子、ブラウス、もんぺパンツ、ワンピース
3歳の娘さんのハロウィンの衣装の帽子を作られたのは、アトリエを初めてご利用くださったYKさん。 材料はコットンブロードと人工スウェードと貝ボタン、それから持参さ... -
タックスカート
コーデュロイのタックスカートを作られたのはMさん。ウエストは後ろ側だけゴム仕様のスッキリとしたデザイン。 前回と今回を合わせて3時間半くらいで、あっという間に完... -
パジャマ
5人のお孫さん全員にプレゼントするパジャマをせっせと縫われているKさん。2着目の上下セットが完成しました👏 今回も使用されたのは、Monthly Fabricの起毛コットン。そ... -
裂き織りのトートバッグ
先々週からアトリエをご利用くださっているYさん。振袖の裏地を裂き織りし、その織地をトートバッグに仕立てられました。 しばらくはご自宅で手縫いで頑張っていらした... -
改めて考える
おはようございます。 今朝のNHKのニュースにて。 昨日、3回にわたって難民申請を認められずそれを不服としてアフリカ出身の男性が訴えていた裁判で、男性を難民として...