店主 松井– Author –
-
しゃもじ
おはようございます。 しゃもじ。母体由来の感染病検査は、猫エイズも白血病も陰性でした。2ヶ月後にもう一度検査をして陰性であれば、兄さん🐈⬛姉さんたち🐈🐈🐈とじゃれ... -
子猫
おはようございます。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 11/12(火)より、またよろしくお願いいたします。 安曇野は1℃だった昨朝、我が家の窓の... -
ニットプルオーバーと、テーパードパンツ
昨日作品が仕上がったのは、初めてアトリエをご利用くださったYさん。 Monthly Fabricのニットの色柄をとても気に入ってくださり、裏表の両方を使ってセットアップを作... -
テーパードパンツ
今週アトリエで出来上がった、お客様の作品をご紹介します。 木曜日にはKさん。「もうこの冬は間に合わないかなぁ」と言って作り始めたウールのセットアップ。 ベストの... -
横浜からのお客様
おはようございます。 昨日、観光で松本にいらしたお客様がご来店くださいました。 お話を伺ったら横浜から。しかも我が家が以前暮らしていた街の隣駅にお住まいと分か... -
幸せに生きる権利
パレスチナの被害状況について。 日本でのニュースの数はとても少ないけれどタイミングもほぼ同じ、NHKの報道内容もいつも含まれているLet's Talk Palestine @letstalkp... -
イチゴの入園グッズ
最近松本に引っ越されて来たご一家の、4歳の娘さんのHちゃん。通うことになった幼稚園のグッズ作りのお手伝いをいたしました。 Hちゃんが選んだのは、🍓がたくさん並んだ... -
あきこさんのピアノ
おはようございます。 お会いする度に大好きであることをお伝えしている、あかつきのおと @akatsuki_no_oto のあきこさんのピアノの音色。 私の最近のお気に入りは、ガ... -
ノースリーブプルオーバー
先日、金沢で初フルマラソンを完走されたというMさん。「ジワジワきてます」とおっしゃる身体の痛みを乗り越えて、ご自身のノースリーブプルオーバーを完成されました👏 ... -
ゆるサルエルとテーパードパンツ
5歳と2歳のお孫さんにサルエルパンツを作られたのはSさん👏 寒い日が増えてきたので、しっかりとした厚みのあるコーマチノクロスで作られました。 お姉ちゃんのSちゃんに... -
2025カレンダー『パレスチナから吹く風』
【新入荷のお知らせ】 子どもたちのはにかむ笑顔談笑する若者パン生地をこねる女性クロスワードを楽しむ八百屋の店主収穫祭の踊り… パレスチナに生きる人々のいとなみに... -
私たちにできること
おはようございます。 『ボーダー 移民と難民』の著者、佐々涼子さんがお亡くなりになって二ヶ月。 大学の後輩ののんちゃんからこの本を薦めていただいたのがきっかけ。...