店主 松井– Author –
-
ジャスミンのブラウス
こんにちは。 一週間ありがとうございました。 3/30(日)〜4/14(月)は、所用のため臨時休業いたします。 ご不便をお掛けして申し訳ありません。 4/15(火)より、またよろ... -
ペンケースのお直し
昨日お友だちやお母さんたちとワイワイ賑やかにアトリエに来てくれたのは、4月から中学生になるTくん。 大きくなりました〜!! 1年くらい前に手作りしたペンケースを中... -
図書袋
ちょうど1年後の日付に、2回目のアトリエ利用をしてくださったのはKSさん。 お子さんのご成長に合わせて、年度末の嬉しい再会は多多のアトリエでも時々☺︎ 今回は娘さん... -
譜面台ケース
初めてアトリエにお越しくださったHさんは、ご友人に依頼された譜面台ケースを作られました。 金属の譜面台を安心して運べるように、しっかりとしたキルティング生地と... -
あずま袋
2回目のご参加だった『縫話縫話』vol.3で作ったあずま袋を気に入ってくださり、後日アトリエでご自分用のを作ってくださったのはAさん。 西アフリカのプリント布Pagne(... -
スパッツ
柔らかなニット生地を使ってお孫さんのスパッツを完成されたのはSさん👏 リバーシブルで使える生地だったので、お姉ちゃんと弟くんそれぞれに、サイズと色を変えてお揃い... -
自由な国ってどんなだろう。
おはようございます。 軍事政権下の中で起きた、昨日のミャンマーの大地震。 自然災害やコロナ禍、高額療養費制度などの社会福祉。。。 支援の形を決める時に、日本も「... -
ローブブラウス
春分の日を過ぎたら空がグッと明るくなったので、季節を映すソーイング。 透け感のある、ランダムなパネル柄のコットン生地で、ギャザーがたっぷり入ったブラウスを作っ... -
『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』
おはようございます。 昨日は "わたしのとなりのパレスチナ" @w.tonarino.palestine のコミュニティスペースで、まるさん @maru.5885 が『ノー・アザー・ランド』の松本... -
お直し相談会 & 体験会
おはようございます。 昨日、アトリエ・チト @atelier_tistout_retouche の和佳さんから、来月チトさんも参加されるイベントのご案内をいただきました。 ◆お直し相談会 ... -
海の向こうの、私たちのこと!
おはようございます。 洋裁と愉しみ 多多。今日は、9:30〜17:00の営業です。いつもありがとうございます。 昨日、映画『ノー・アザー・ランド』のパレスチナ人共同監督... -
給食用巾着とビッグシルエットTシャツ
先週の土曜日は春休みのSaちゃんSiちゃん姉妹が、お母さんとアトリエに来てくれました☺︎☺︎☺︎ 初めてアトリエに来てくれた時は3年生だったSaちゃんは、その後はしばらく...