昨日の夕方、はじめましての小学1年生のNちゃんが、お母さんと一緒にアトリエへ。
小学校から直接、ランドセルを背負ったまま、走って多多まで来てくれました。
Nちゃんが作りたかったのは、移動ポケット。
運動会のリハーサルで疲れているだろうから…と、優しいお母さんは1時間でご予約くださっていたのですが、何の何の!
最後まで作る!と頑張り、2時間で完成させました👏
布を裁断したら、
四つ折りにした細いベルトを並縫い。

本体を並縫いで縫い合わせ。(線の上を真っ直ぐ。器用なNちゃん!)

お母さんにも手伝ってもらいながら、5mmの三つ折りの折り目つけ。三つ折り部分は並縫いしました。
◆ここでベルトとマジックテープの縫い付けは、店主がミシンでお手伝い。

本体を畳んで、ポケットを作ります。

中表に折った本体の両サイドを並縫いして、、、

オモテに返したら、、、
完成です!!
Nちゃん、はじめての縫い物なのです。
器用さに感心し、頑張りに胸を打たれました。
そして帰り際、
「こんなに楽しいと思わなかった!」
と大きな声で言ってくれて、本当に嬉しかったよ☺︎
また待ってるからね〜!