おはようございます。
一昨日、ツバメの様子が気になってお店のドアの外に出ると、お向かいの会社の社員さんと出くわしました。
「卵が割れちゃってましたね…」と声を掛けてくださり、2年前の子たちは人懐っこかったこと、去年は営巣がなかったことなどなど、ツバメの色んな思い出話をしました。
中村ビルには、いつも周りより遅いタイミングでツバメが来ることを最初に教えてくださったのは、1階の会社の方。
先日まで1階のもう一つの部屋で営業されていた不動産会社の方は、ツバメのシーズンになると、野鳥との関わり方が記されたポスターを窓に貼られたり。
社長さんは、巣に襲い掛かろうとしたカラスを傘で追い払った武勇伝?を聞かせてくださったり。
ここのビルに入居して、2階の北窓から見える桜の木だけでなく、小さな命にも優しい入居者さんたちとの出会いも嬉しく思いました。
先日3階には海外からいらしたお二人が。
今、1階の部屋には新しく学習塾さんが入る準備がされている様子。
ツバメを一緒に見守ってくださったら良いなぁと願っています。
洋裁と愉しみ 多多。
土曜日の今日は1時間長く、9:30〜18:00の営業です。
いつもありがとうございます。


★中村ビル入り口のツバメ一家を見守っているため、駐車場の場所を一部変更しております。
ハイライトにも詳細がありますので、ご確認いただけますと幸いです。
