おはようございます。
都内の予備校に通う息子は、この春から西東京市の東伏見で暮らし始めました。
引っ越しの手伝いに行った最後の日は天気が良かったので、駅横のふしみだんごさんでお団子を買って(とびきり美味しかった!)、神社にお参りをしてから奥の公園でお花見をしました。
子どもたちは駆け回り、大人は賑やかに宴を囲んだり、ベンチに腰掛け、腿の上にパソコンを乗せて打ち合わせをしている人も。
地べたに座り込んで草をむしっているお爺さんの腰から、神社のお守りが下がっているのも何だか良かったな。。
神社へ行く道を調べていたら、すぐ近くに茨木のり子さんの家があることも分かり、心躍った春の日。
コンクリの壁のカーブした道も、小川の脇の散歩道も、魔法がかかったように煌めいて見えました。
洋裁と愉しみ 多多。
今日は、9:30〜17:00の営業です。
今週もよろしくお願いいたします。