先日初めてご来店くださったKさん。
神戸からお引っ越しされて落ち着いた今、譲り受けたお祖母様の着物地やエプロンをリメイクしてみたいとご相談を受けました。
でもミシンで縫うのは初めてだから…と不安も感じられているとのことだったので、初回のアトリエでは職業用ミシンの練習と、着物地の端を三つ折りしたストールの制作をされました。
縫いにくさもある絹の縮緬でしたが、じっくりと縫われて無事に完成👏
直線縫いに返し縫い。
コバステッチも練習しながら、昔お母様が工業用ミシンで縫っていた姿や、音、作ってくれたお洋服など、色んなことを思い出されたそうです。
そんなお話を聞けて、私もとても嬉しくて。
皆さんの洋裁の思い出をぜひ教えてください。