今日と次回は、夏休みのお子さんたちのソーイングをご紹介します。
多多が夏休みに入る前の最終日。
アトリエに来てくれたのは、小学4年生のHaちゃん。
この夏Haちゃんはお父さんと大冒険をする予定。
その前に夏休みの作品を完成させようとこの日アトリエに来てくれましたが、心に抱えてきた服を作るにはどうも時間が足りなそう。
お母さんのHiさんが「もう少し簡単な物を作る?」と訊きましたが、Haちゃんにはやはり「服を作りたい」という強い気持ちがありました。
ならば!と何とかご予定を調整し、この日と、大冒険から帰って来た次の日の2回で完成を目指すことに。
Haちゃんの想いに触れ、私もジーンと感動した夕方でした。
作るのは、型紙の要らないブラウス。
そしてHaちゃんが選んだのは、爽やかな色合いの化繊の生地。
ツルンとした生地で裁断から難しそうだけれど、とても気に入ったのでチャレンジすることに。

慎重に裁断した後は、初めてのロックミシンにもチャレンジ。
角を曲がることも出来るようになりました👏
この日髪を結んでいたゴムの飾りは、6月4日の投稿でご紹介した、Haちゃんの手刺繍のアイスクリーム。
とっても可愛いですね☺︎
8月の後半にまた待っているね!
HaちゃんHiさん、良い夏を🌻