おはようございます。
昨日の午前中、ピィー!ピィー!と外がまた騒がしくなって、窓の外を見ると3羽のツバメが巣の周りを飛び回っていました。
昨朝2個目の卵が地面で割れているのを発見してから、私がビルに居る時間は積極的に見守ろうと決心していたので、お詫びをして接客を中断し、1階に駆け下りました。
と言っても出来ることは近くで立ち尽くすことだけなのですが、ピュンピュン飛び回った後、1羽は離れた電線まで去りました。
そして残った2羽は、不思議と私から2mくらい離れたところでホバリング。
都合の良い脳内変換では10秒くらいに感じましたが、実際はほんの数秒だったかも。
ツバメって、ホバリングできるんだ!
これは、巣の前に立ちはだかる私を警戒してる⁈
瞬間、そんなことを思いました。
その後2羽はピュ〜ッと2階の電線に上がったので、少し安心してお店に戻りましたが、しばらくすると見えなくなりました。
私が介入したことでもう戻って来ないかな…とドーンと落ち込みましたが、お昼過ぎ、ビルの玄関ドアからそっと覗くと、巣からツバメの尾っぽが見えました。
涙。

今朝は卵が落とされている様子も無く、お母さんツバメは抱卵を続けています。
ご来店くださる皆様が「ビルに入る時、毎回飛び出させちゃいますね。」などとご心配をくださいますが、いつもすぐに戻って来ている様子なので安心してくださいね。
洋裁と愉しみ 多多。
土曜日の今日は1時間長く、9:30〜18:00の営業です。
いつもありがとうございます。
★ニュースでお届けしているツバメご夫妻を見守り中のため、駐車場の一部を変更しています。
ハイライトにも掲載しておりますので、場所をご確認いただけますと幸いです。
