おはようございます。
昨年末に多多で開催したイベント『聞いて話して食べる会』 (今年も開催したいです!)では、難民支援協会さん @ja4refugees のレシピ本『海を渡った故郷の味』から、クルド料理を作って皆さんと一緒に食べました。
そのイベントにご参加くださった中に、松本りかさん @ethnic_food_matsumoto がいらっしゃいました。
松本さんが参加されている日本語学習サロン「日本語いろいろ」の有志の皆さんで発行されている『世界の料理いろいろ』を、先日多多へお持ちくださいました。
長野県の中信地区にお住まいの、外国にルーツをお持ちの方々から教わった家庭料理と、その皆さんの来日のきっかけや暮らしぶりなどについてのインタビューがたっぷりと掲載されています。
どちらの本も、愛と、願いや想いがいっぱい詰まったレシピ集。
今日から2冊並べて販売いたします。
冊子の売り上げは、日本語いろいろさんと難民支援協会さん、それぞれのご活動に役立てられます。
ご自宅でのお料理に、あなたの隣人の故郷の味をいかがですか?
ご家族や気の置けないご友人と、作って食べて話す会をぜひ☺︎
洋裁と愉しみ 多多。
今日は、9:30〜17:00の営業です。
いつもありがとうございます。