
初めてソーイングにいらしてくださったAさん。
じっくり選んだ人工スウェードの色の組み合わせで、買い物カゴにも被せられるエコバッグを作られました。
色違いを作るために型紙も写し、布を裁断。
そして、
・ミシンの押さえの圧は弱く
・縫い目は大きめに設定(3.5mmくらい)
・ゆっくり縫う
こんな人工スウェードを縫うコツでじっくり丁寧に縫い、無事に完成されました👏
帰りには早速荷物を入れて使ってくださったことが、とても嬉しかったです!
年末のお買い物などにも活躍しますように☺︎
初めてソーイングにいらしてくださったAさん。
じっくり選んだ人工スウェードの色の組み合わせで、買い物カゴにも被せられるエコバッグを作られました。
色違いを作るために型紙も写し、布を裁断。
そして、
・ミシンの押さえの圧は弱く
・縫い目は大きめに設定(3.5mmくらい)
・ゆっくり縫う
こんな人工スウェードを縫うコツでじっくり丁寧に縫い、無事に完成されました👏
帰りには早速荷物を入れて使ってくださったことが、とても嬉しかったです!
年末のお買い物などにも活躍しますように☺︎