MENU
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー

刺し子と八幡馬

2021 4/23

亀の歩みですが、お店の刺し子はここまで進みました。
最後の斜め方向を刺し始めると、柄が一気に浮かび上がり、頑張って刺したご褒美のよう。

先日刺し子の糸やふきんを見に、ご来店くださったお客様。
そのお客様はご結婚される際、お母様から沢山の手縫いの刺し子ふきんをプレゼントされたそうです。


お店にも並ぶ本『嫁入り道具の花ふきん教室』にも秋田県に続いていた伝統として、こう書いてありました。

“かつて、嫁ぐ娘の幸せを願い、さらし木綿に祝いの模様を刺し子で施したふきんを持たせる風習がありました。”

また、著者の近藤陽絽子さんと花ふきんを紹介した『暮しの手帖 第四世紀65号』には、こうあります。

“母親は、娘を授かったときから心づもりをして、何十枚もの花ふきんを縫い溜めたといいます。”

多多にご来店くださったお客様のお母様は北海道ご出身とのことでしたが、東北地方や北海道にかつて根付いていた文化なのでしょうか。
美しく、ちょっと切なさもある、母娘の時間を纏った文化。

私も心に留め、少しずつ縫っていきたいなぁと思います。


今日はもう一つ。
昨日アトリエをご利用くださったお客様が続けていらっしゃる、手仕事をご紹介させてください。

青森県八戸市の伝統玩具、八幡馬です。

八戸市にお住まいのお父様が八幡馬を作る職人さんでいらして、娘さんでいらっしゃるお客様も大学を卒業された後、松本技術専門校で木工を学び、現在、お父様が手掛ける八幡馬よりも小さなサイズのものを、松本市で作っていらっしゃるそうです。

手に乗るこちらの八幡馬は、高さ3cm。
あまりの可愛らしさに、ため息が出ました。
身体は朴の木や青森ヒバで、真っ直ぐピョーンと伸びる立髪と尻尾は麻で作っているそうです。

昔八戸では、装束で飾った馬に花嫁さんが乗り、輿入れが執り行われたそうです。
八幡馬の人形は、その盛装と、身体に付けていた鈴を表した水玉模様で飾られています。

子どもの成長を願う人形として、また、結婚や卒業などの慶事のお祝いの品として愛されている青森県の伝統工芸品。

お客様である優子さん @chiisaiyawatauma とお父様の八幡馬は、青森県八戸市の櫛引八幡宮の例大祭やお土産物店で買えるそうです。
櫛引八幡宮には国宝の鎧も展示されているとのこと。
旅したい場所が、また一つ増えました。

多多日記
刺し子 工芸品 日々のこと
  • ミシン針の交換
  • アトリエ無料券

この記事を書いたひと

店主 松井のアバター 店主 松井

多多店主。
架空のアイスの宣伝ポスターを描いて家の周りのあちこちに貼ったり(ゴメンナサイ)、編集後記で締め括る小さな冊子を作り、一人満足しているような子ども時代を過ごしていました。

この著者の記事一覧へ

タグ

Monthly Fabric (189) SewingTip (43) Tシャツ (10) おやつ (19) お人形 (23) お客様作品 (603) お店 (56) お直し (31) こどもソーイング (168) こども服 (84) こども雑貨 (113) ご寄付・ご支援 (58) ぬいぐるみ (36) ねこ (90) ねこづくり教室 (34) アウター (13) アクセサリー (12) アトリエ (300) イベント (170) エプロン (27) オーダー品 (58) キット (12) コート (21) サルエルパンツ (13) サンプル (21) シャツ (33) ジュニア服 (27) スカート (36) ダーニング (10) ツバメ (59) テーパードパンツ (15) トップス (130) ドラマ (18) ニットソーイング (27) バッグ (134) パンツ (68) ビニールコーティング (11) ブラウス (50) プレゼント (145) ベスト (11) ベビー服 (22) ペンケース (23) ボトムス (142) ボランティア活動 (9) ポーチ (32) ラジオ (17) リメイク (19) ワンピース (54) ワークショップ (70) 人工スウェード (17) 作家・職人 (35) 入園入学グッズ (22) 刺し子 (49) 刺繍 (26) 副資材 (47) 和裁 (22) 型紙 (28) 多多スタッフ (10) 大人服 (266) 家族 (20) 小物 (37) 工芸 (11) 工芸品 (14) 巾着 (19) 布 (88) 帽子 (11) 店主制作 (68) 政治 (163) 新入荷 (29) 旅行 (8) 日々のこと (1017) 映画 (37) 本 (76) 災害 (8) 社会・暮らし (328) 花植物 (55) 親子ソーイング (34) 開業準備 (21) 雑貨 (210) 音楽 (9)

カテゴリー
  • お客様作品集
  • 多多日記
  • スタッフノート
  • おじゃまします!
  • イベント
  • 空想布店
  • Pick up!
  1. TOP
  2. 多多日記
  3. 刺し子と八幡馬
  • Instagram
  • tumblr

© 2024 洋裁と愉しみ 多多

目次