雑貨– tag –
-
まんまる巾着
先週の土曜日。 小学4年生のSiちゃんが、巾着の続きを縫いに来てくれました。お隣りでは、お母さんのSaさんもバッグ作りのソーイング。仕上げを一人でがんばりました👏 ... -
フリルピローバッグ
Sさん。ダークブルーのラミー生地のバッグを制作されました。周りのフリルは、伸ばすと3.3mの長さ。ギャザーを均等に広げることに苦労しながらも無事に完成👏フリルがと... -
ペンケース
Sさん。人工スウェードとウール地を使ったペンケース。以前息子さんのTくんが作ったもこもこペンケースを参考に、少し大きめに作りました👏ファスナー口がパカっと開いて... -
ファスナーポーチ
昨年末に開催した、ポップアップイベントのREVONTULI handcraft store。 REVONTULI @revontuli_vintage の店主玲子さんがヨーロッパやアメリカで選んでこられ... -
まんまる巾着
昨年末に開催した、ポップアップイベントのREVONTULI handcraft store。 REVONTULI @revontuli_vintage の店主玲子さんがヨーロッパやアメリカで選んでこられ... -
ヴィンテージの生地で
昨年末に開催した、ポップアップイベントのREVONTULI handcraft store。 REVONTULI @revontuli_vintage の店主玲子さんがヨーロッパやアメリカで選んでこられ... -
ファスナーポーチ
おはようございます。 とても嬉しかったこと。たぶん、家族それぞれに心が震えた日曜日。 画家の安原優さんに。ご縁をくださった、まるこ食堂@marukoshokudo のこ... -
オートクチュール刺繍
今日は、お客様が楽しまれている手仕事をご紹介します。 毎月東京の教室に通われ、オートクチュール刺繍を習っていらっしゃるYさん。作品を見たいなぁ!と、送り続けて... -
ショルダーバッグ
先週の土曜日。 久しぶりにアトリエにお越しくださったAさんは、ミシンの感覚を思い出すために…と、まずは簡単に縫えそうなショルダーバッグ作りに取り掛かられました。... -
Dress apron
残り70cmほどだったMonthly Fabricのコットンラミーを気に入られたMさん。何を作ろうか探して見つけた作品は、身幅の狭いエプロンでした。 昨日アトリエにて完成したそ... -
コップ袋
昨日はKさんの作品も完成しました。 こつこつと回数を重ねながら作られたのは、一緒に暮らしている三人のお孫さんのコップ袋。その数9枚👏 上段の3つは、中1の男の子に。... -
三姉妹さんソーイング☺︎☺︎☺︎
1月4日の営業初日。可愛い三姉妹のお客様からアトリエもスタートしました。(お母さんのKさんも、いつもサポートをありがとうございます!) 末っ子のSiちゃんは、11月24...