雑貨– tag –
-
アンティークエプロンのリプロダクト
8月の下旬。まるこ食堂 @marukoshokudo のこずえさんから、心踊るご注文をいただきました。 以前息子さんからプレゼントされたというアンティークのエプロン。元は、チ... -
裂き織りのトートバッグ
先々週からアトリエをご利用くださっているYさん。振袖の裏地を裂き織りし、その織地をトートバッグに仕立てられました。 しばらくはご自宅で手縫いで頑張っていらした... -
余り布ステーショナリー
先日アトリエをご利用くださったKさんが、ご自宅で作られた作品を見せてくださいました。 日頃、持ち運べるように作られた、メモパッドケースとカードケース。 お気に入... -
エプロンのお直し
昨日のアトリエにて。 初めてお越しくださったMさんが縫われたのは、お手持ちの布を三つ折りしたシーツ。エプロンのポケットのお直し。 そしてもう一つのエプロンのお直... -
リボンとショール
最近のアトリエは、初めて来てくださるお客様が増えてきました。 先日お越しくださったMさんも、そのお一人。 縫い物をしながら、多多のアトリエは自分でミシンの操作な... -
5th Anniversary CALL4フェス!
先月、裁判傍聴記を投稿した際に「人種差別的な職務質問をやめさせよう!訴訟」についての情報をシェアしているアカウントへDMを送りました。 するとすぐに、その裁判を... -
サコッシュ
9月13日にご紹介したサコッシュ作者のKさんが、同じ職場の同僚のTさん。同じサコッシュを作りたい!と、Kさんの余り生地を譲ってもらったとのこと。サイズを少し小さく... -
エコバッグのお直し
お気に入りのエコバッグのお直しをされたのはYさん。 市販のエコバッグによくあるのですが、縫い代の幅が狭く、生地が解れてそこから破けてしまう現象。私も何度も経験... -
シルクスクリーン
昨日の大人チームの作業。シルクスクリーンの印刷を、せっせと約60枚。 前日までの練習も数度。時々休憩をとりながら、集中を切らさないこと。手の感覚。覚えました。 ... -
サコッシュ
昨日アトリエでサコッシュを完成されたのはKさん👏 お仕事柄、消毒液やフェイスカバーを持ち歩く必要があるとのこと。使用後も消毒で拭けるように、オモテにはコーティン... -
トートバッグ
娘さんがソーイングする隣で、そして早く使いたいから☺︎と、お仕事帰りにもアトリエにお越しくださり制作をされたSさん。 可愛くて、どこか美味しそうな🍓のトートバッグ... -
エプロンとバッグ
Kzmさんがご自宅で作られたのは、石川ゆみさん @ishikawayumimi デザインのエプロンとバッグ。 エプロンは、昨年末のREVONTULI handcraft storeでお買い上げくださった...