雑貨– tag –
-
トートバッグ
Sさんが相談してくれたのは、中学1年生の息子さんがバドミントンのクラブで使う、自立するトートバッグ。 サイズも入れる物に合わせて作りたい、とのことで、店主が型紙... -
ファスナーポーチ
先日から販売をスタートした多多の別注ファスナーを早速楽しんでくださったのはTさん。 ご自宅で人工スウェードと合わせたポーチを完成され、「出来たよー!!」と写真... -
小さなおでかけバッグ
お友だちのKさんとTさん。 この日のご予約が重なって、それぞれにお気に入りの布や端切れを使って、小さなおでかけバッグを作られました👏👏 Kさんのマリメッコのバッグは... -
ファスナー付きサコッシュとファスナーポーチ
先週のアトリエでは、小学6年生のSiちゃんとSaさんが親子でソーイングをされました。 ファスナー付きサコッシュを「作りたい!」と、事前に生地を選びに来てくれていたS... -
小さなおでかけバッグ
もう楽しくて楽しくて!!と話しながら「小さなおでかけバッグ」を沢山完成されたのはTさん。 腕に掛けて掛けて!と私が言って、ポーズをしてもらいました☺︎ズラリと並... -
ランチョンマット
前回、お手持ちの生地と、長いこと眠っていた思い出のリボンの残りを使ってランチョンマットを作られたKさん。 旦那様の分も…と、二枚目を制作されました👏 トレーの内側... -
テーパードパンツとストール
お孫さんの分も含め、ご家族の皆さんの服を沢山縫っていらっしゃるKさん。 今回は真ん中の娘さんにプレゼントするテーパードパンツを完成されました👏 特にボトムスは何... -
パレスチナを想うトートバッグ
「9月15日のデモに間に合わせたくて!」と、Fさん。 パレスチナ国旗のトートバッグ🇵🇸 を2回のソーイングで完成されました👏 普段使っているお気に入りのトートバッグのサ... -
巾着と雑巾
先週の土曜日。 初めてアトリエに来てくれたのは、双子の小学5年生のRくんとKくん。 学校で縫い物をするクラブに入っているとのこと。 ミシンで縫う練習に、と、お父さ... -
ランチョンマット
8月16日の投稿でご紹介したストールが初作品だったOKさん。 2つ目は、食事の時に使われているトレーに敷くランチョンマットを作られました。 ベースは、神戸で出合った... -
枕カバー
「枕カバーを作りたいと思って。」とアトリエにお越しくださったのはKKさん。 ちょうど入れ替わりで帰られたお客様が見ていたシルクの反物がカット台の上にありました。... -
小さなおでかけバッグ
CHECK&STRIPEさんの端切れセットをオンラインで購入されたTさん。 おまけレシピとして付いていた、小さなおでかけバッグを完成されました👏 内布も縫い合わせてある...