ツバメ– tag –
-
聞きなし
おはようございます。 一昨日Mさんと、ツバメの話題から「聞きなし」の話になりました。 聞きなしとは、鳥の鳴き声をヒトの言葉に置き替える遊びのこと。 ツバメの聞き... -
ツバメの言葉
おはようございます。 毎日のように窓の向かいの電線に遊びに来てくれる、ツバメの加藤さん。 昨日は最初、背中を向けて留まっていたのですが、話しかけたらクルッとこ... -
さよーならまたいつか!
おはようございます。 「虎に翼」のオープニングに毎日見入っています。先日、主題歌の「さよーならまたいつか!」を初めてフルコーラスで聴いたら、ツバメが歌われてい... -
今年もあの子たちが
おはようございます。 一昨日のストーリーズでもお知らせしましたが、今年もかわいいツバメたちが中村ビルの周りにもやって来ました! ビル入り口のタイルの上には崩さ... -
渡りの無事を
おはようございます。 今日は風が強い一日になりそうですね。隙間風か、窓からヒューッと音がし続けています。 昨日の投稿に書いた、自宅近くの電線に留まっていたツバ... -
ツバメの紙版画
おはようございます。 昨日の朝、多多の入るビルの前に来たら、頭上から賑やかな声。見上げたら久しぶりにツバメが! ツバメ加藤家の誰かかなぁ…(と信じてる)☺︎ 先日の... -
元気かなぁ…
おはようございます。 先日、絵本作家のまつむらまいこさんのインスタで、ツバメのねぐら入りの光景を見ました。 じっと眺めていたら、ツバメ加藤家の皆んなは元気かな... -
空(から)の巣症候群
おはようございます。 「急に寂しくなっちゃいましたね…」と、声を掛けていただくこともしばしば。 間違えて戻って来てはいないかな、と、ビルを出入りする時にはツバメ... -
凛々しいね
おはようございます。 北側と東側に窓が広がる多多。視界に飛び込むツバメ、電線に留まるツバメを見る回数が、時間と共に段々と減ってきたのを感じた昨日でした。 今朝... -
ツバメ加藤家の巣立ち②
おはようございます。 昨日から巣立ち始めたツバメ。 長野に戻ってくるタイミングが間に合って、本当に良かったなぁとしみじみ思いました。 今日も朝からビックリさせて... -
ツバメ加藤家の巣立ち①
おはようございます。 4日間のお休みをありがとうございました。東京と千葉に滞在していたのですが、全国的に暑い日が続きましたね。 今朝は冷んやりとしている松本。ち... -
積極的に見守る👀
こんにちは。 一週間ありがとうございました。 7/9(日)〜7/12(水)の4日間、所用のため臨時休業いたします。ご不便をお掛けして申し訳ありません。 7/13(木)より、またよ...