社会・暮らし– tag –
-
オムライス
おはようございます。 今日息子が帰省します。 と言っても自宅に居るのは今日と最終日だけで、あとはずっとキャンプに行くとのこと。 誕生日だし、今晩くらい「何食べた... -
京成松戸線
おはようございます。 公立の中学校へ通う時も、高校生の時も、通学に使っていた新京成線。 どこかの駅に止まった時、初めて乗ったらしい女の子二人組が、運転席の窓の... -
短歌
おはようございます。 3月の終わりに鮮烈なアッパーをいただいて(正確には息子が、直後には左フックも)、それをきっかけに短歌の海で溺れています。 色んな方の歌集を読... -
ハロー!東伏見
おはようございます。 都内の予備校に通う息子は、この春から西東京市の東伏見で暮らし始めました。 引っ越しの手伝いに行った最後の日は天気が良かったので、駅横のふ... -
パレスチナ あたたかい家 in 松戸
おはようございます。 多多は地元のお客様がほとんどだから…と、チラシの配布に手を挙げるのを考えあぐねていたところ、まるさん @maru.5885 がまとめて取り寄せてくだ... -
ツバメ
おはようございます。 今朝もツバメご夫妻がビルの周りを飛び回っています。 春だなぁ。 よい朝だなぁ。。 写真は、3日前。 途中下車した上諏訪駅で見かけた子。 寒かっ... -
ほしぞら医療相談会
お休みしていた間に一度、つくろい東京ファンドの武石晶子さんを頼り、池袋の公園で開催された"ほしぞら医療相談会"のお手伝いに参加してきました。 週末の池袋の街の喧... -
自由な国ってどんなだろう。
おはようございます。 軍事政権下の中で起きた、昨日のミャンマーの大地震。 自然災害やコロナ禍、高額療養費制度などの社会福祉。。。 支援の形を決める時に、日本も「... -
『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』
おはようございます。 昨日は "わたしのとなりのパレスチナ" @w.tonarino.palestine のコミュニティスペースで、まるさん @maru.5885 が『ノー・アザー・ランド』の松本... -
ふきのとう
出遅れました!もう春が来ていた、、、!家の裏の斜面にポンポンと顔を出し、花を咲かせていたふきのとう。 でもまだこれから出てくるコたちもいるかなと、期待を持って... -
お直し相談会 & 体験会
おはようございます。 昨日、アトリエ・チト @atelier_tistout_retouche の和佳さんから、来月チトさんも参加されるイベントのご案内をいただきました。 ◆お直し相談会 ... -
海の向こうの、私たちのこと!
おはようございます。 洋裁と愉しみ 多多。今日は、9:30〜17:00の営業です。いつもありがとうございます。 昨日、映画『ノー・アザー・ランド』のパレスチナ人共同監督...