社会・暮らし– tag –
-
AI兵器
おはようございます。 ハマス側が仲介国の停戦案に合意することを発表し、パレスチナの人々が喜んだのも束の間、イスラエル軍が翌日にはガザ地区南部ラファへの攻撃を開... -
『わたしは きめた』
おはようございます。 「憲法のことを話したくて来たよ。」 昨日の夕方、友人のSさんがお店に来てくれました。 日本国憲法のことをよく知らないから勉強したくて、とSさ... -
憲法記念日
おはようございます。 新型コロナウイルスが蔓延し始めた頃。実体が解らず、予測もつかない中、世の中が疑心暗鬼になりました。 「罹患者が入院先から逃げ出した!」「... -
偶然の交差
おはようございます。 先日の京都にて。外から聞こえてきた #FreePalestine#StopGenocide のシュプレヒコール。あっ!と思い今すぐその列に加わりたかったけ... -
文化を守るには
おはようございます。 能登半島地震発災から4ヶ月。 被災地NGO協働センターさんから発信されている救援ニュースの最新号は、No.54となりました。 二次避難している輪島... -
隣の誰かと
おはようございます。 例えば、昨日の一日。 縫い物の途中、アトリエで。お会計の時、カウンターで。 朝ドラの話や、旅先の美味しいものの話。家族の話や友だちの話。 ... -
ニュースの奥の真実は
おはようございます。 NHK「イランによるイスラエルへの大規模な攻撃を受けて…」上川外務大臣「イランが事態をエスカレートさせたことに非難するとともに…」 今朝のG7外... -
能登の今
おはようございます。 昨日は、春休み中に更新されていた「令和6年能登半島地震救援ニュース」をプリントアウトしました。 多多でも1、2月と、皆様からご協力いただいた... -
高橋美香さん
おはようございます。 長いお休みをありがとうございました。 今朝、北窓の桜は三分咲きほど。今年はピンク色に染まる景色をじっくりと楽しめそうで嬉しいです。 帰省し... -
国会の形骸化
おはようございます。 「自分のキャッシュカードやマイナンバーカードを家族以外の他人に渡して、お金を下ろしたり、手続きをしてもらったことはありますか?」 国会で... -
約束はどこへ?
おはようございます。 国会での審議を経ず、イギリス・イタリアと日本が共同開発する(してしまう)次期戦闘機を第三国へ輸出できることが閣議決定されてしまいました。 ... -
「植民地主義」と「差別主義」
おはようございます。 一昨日の日曜日には、本読みデモ企画さん @honyomi_mtmt が企画された、松本駅前広場での本読みデモと、パレスチナ/イスラエル問題につ...