政治– tag –
-
人権パスポート
おはようございます。 2月22日の多多2周年の日以降、アムネスティ日本 @amnestyjapanが発行する、世界人権宣言の全30条が掲載された「人権パスポート」をレジ台前... -
声は届いていますか
おはようございます。 昨日も時間の許す限り、国会中継を観たり、音声で聴いたりしました。 旧優生保護法に対する天畠議員の言葉。被害者を支援してきた徳田弁護士の言... -
世界人権宣言
今年は、国連で「世界人権宣言」が採択されてから75年になります。 第二次世界大戦の惨劇を繰り返さないよう、人権を守るための世界の共通基準として定められました。 ... -
願い
こんにちは。 1週間ありがとうございました。 今日と明日は定休日です。 2/7(火)より、またよろしくお願いいたします。 --- その土地で幸せになろうとする人々が、なぜ... -
主権在民
おはようございます。 夏頃に一度アトリエについてお問い合わせくださっていたOさんが、昨日アトリエの見学にお越しくださいました。 「洋裁は初めてなのですが、大丈夫... -
発言する権利
おはようございます。 昨日は外で用事を終え、お昼前から国会中継(衆議院予算委員会)を観ながら縫い物をしていました。 不思議と度々、政府に都合の悪い審議のあたりで... -
『Blue Island 憂鬱之島』
おはようございます。 先週の土曜日の閉店後は、娘と一緒に映画を観に行きました。 『Blue Island 憂鬱之島』 20世紀後半から現代までの香港の歴史と姿を追ったドキュメ... -
私たちの代理人は
おはようございます。 洋裁と愉しみ 多多。今日は、9:30〜17:00の営業です。いつもありがとうございます。 --- 悲しみや憤りで心が覆われ、言葉を見つけられない日が続... -
雲かかり
おはようございます。 いつもの時間にニュースは放送されず、朝の道路は空いていて、今日は休日だと気付きました。 8月11日、山の日。今日は、9:30〜17:00の営業です。... -
長崎原爆の日
おはようございます。 眩暈がしそうな現実が次々に突き付けられ、平和って何だったかな…?と、立ちすくむような気持ちに覆われそうになります。 昨日、涼しくなった夕方... -
原爆の日
おはようございます。 8月6日。広島平和記念日。原爆の日。 祈るは、核兵器の無い世界。戦争の無い世界。差別の無い世界。 日々のささやかな喜びや幸せを誰もが感じられ... -
輪郭よりも
おはようございます。 WHOが新たに緊急事態宣言をした感染症。今朝NHKで観た国内での発症報告のニュースは、報じ方に人権への配慮や想像力が欠如しているように思います...