政治– tag –
-
佐々涼子さん
おはようございます。 洋裁と愉しみ 多多。今日は、9:30〜17:00の営業です。いつもありがとうございます。 - - - 佐々 涼子様 近しい人と話すように、社会の中の一市民... -
難民アシスタント養成講座
おはようございます。 先週末は、難民支援協会さん @ja4refugees 主催の難民アシスタント養成講座を受けてきました。 知ったこと、感じたこと、芽生えたこと... -
私たち市民は
おはようございます。 ガザ地区の死者が1万人を超えたという。イスラエル側も1400人超の死者。 歴史的な背景の他、この世界から戦争が無くならない理由は、他国も含めた... -
国連の意味
おはようございます。 3000人の子どもたちの命が失われる攻撃のどこに正当性があるのですか。国連総会を、壁の内側で開催したらどうでしょうか。 洋裁と愉しみ 多多。今... -
ベレー帽
先週の土曜日。 ニコニコっとお店にお越しくださったKさんが、出来上がったウールのベレー帽を見せてくださいました。 表地はMonthly Fabricのウール。絵画のような裏地... -
『白い紙/サラム』
おはようございます。 昨日、アトリエにいらしたMさんが、一冊の本を貸してくださいました。 『白い紙/サラム』シリン・ネザマフィ著 昨夜は『サラム』を読みました。... -
ガザ
おはようございます。 洋裁と愉しみ 多多。今日は、9:30〜17:00の営業です。いつもありがとうございます。 ★10/28(土)〜11/2(木)は、臨時休業いたします。ご不便をお掛... -
良き隣人
おはようございます。 第一次世界大戦前。キリスト教、ユダヤ教、イスラム教の聖地であるエルサレム。pic3は、ユダヤ人の結婚式ですが、アラブの伝統的な祝い方で執り行... -
ボーダー
おはようございます。 改定され、施行前となった入管法の問題について、多多でもどんな風に皆さんと分かち合っていくべきか、模索のためにオンライン講座に参加したり本... -
STOPインボイス
おはようございます。 52万人超の「STOPインボイス」のオンライン署名。(署名活動は続いていて、現在は55万人超の史上最高の署名数になっているとのこと。)結局岸田首相... -
豊かさとは
おはようございます。 先日も開催いたしましたねこづくり教室では、2日間ご一緒する皆さんと、まずはじめに自己紹介をします。 この時私は、講師の美香さんにご許可もい... -
インボイス制度
おはようございます。 解散だ、選挙だ、と言葉が踊り出す頃に政府が口にし始める「給付金」。今朝のNHKで、給付金検討のニュースが流れました。 それならば、来週10月1...