パンツ– tag –
-
アラジンパンツ
制作や納品がひと段落したので、久しぶりに自分用の服を縫いました。 先日ご来店くださったRさんが作っていらした、アラジンパンツを真似っこさせてもらいました! 生地... -
ワイドパンツとモバイルショルダー
先週の土曜日は、山梨にお引っ越しされた、中学1年生のWちゃん、小学4年生のAちゃんがアトリエに来てくれました。 新しい学校の話、友だちのこと、部活のこと、先生のこ... -
テーパードパンツ
昨日は29℃まで気温が上がった松本。暑かったですね。 大急ぎで仕上げたこちらのテーパードパンツ。 薄く、サラリとしたMonthly Fabricのコットン系生地で作ってみました... -
モンキーパンツ
昨日のアトリエでは、Sさんが昨年生まれたお孫さんへのプレゼントを完成されました👏 丸いお尻がかわいいモンキーパンツを、ニット生地で。暖かくなる季節に合わせ、丈は... -
サスペンダーつきパンツ
中学1年生のSちゃん。大作の「サスペンダーつきパンツ」を一人で完成させました👏 形と生地を選び、型紙作りからスタート。パーツも多く、ポケットは切り替えの袋布を使... -
テーパードパンツ
春休みと新年度がもうすぐ、、、な2月になりました。 お孫さんたちへのプレゼント作りも活気づいてきたような、最近のアトリエです。 昨日はSさんが、お孫さんのSちゃん... -
サスペンダーつきパンツ
先週の土曜日は、中学1年生のSちゃんが、サスペンダーつきパンツの制作の続きをしに、アトリエに来てくれました。 この日は生地の裁断をして、初めてのロックミシンに挑... -
ピクシーパンツ
昨日のアトリエでは、Sさんがお孫さんのために作っていたピクシーパンツが完成しました👏 足つきの赤ちゃん用パンツ。我が子たちが小さかった頃に私も憧れましたが、すぐ... -
タックパンツワイド
またまた作りました。タックパンツワイド。 Monthly Fabricのコーデュロイで制作したところ、生地の風合いと、この形がピッタリでした! 気に入った形が見つかると、生... -
タックパンツワイド
9月のMonthly Fabricのデニム生地で、気に入っている形のパンツを縫いました。 ジーンズっぽく見えるように、太めのミシン糸でダブルステッチにして、後ろポケットも付... -
イージーパンツ
一昨日の午後。 お母さんのCさんが楽しくチクチクしたウールのパンツを履いて、Tくんが多多にやって来てくれました。 苦戦されていた裾の三つ折りを見返しに替え、スッ... -
ワイドパンツ
お客様のソーイングに刺激を受け、自分用のパンツを縫ってみました。 10月28日投稿のTさんのワイドパンツを真似て、同じベーシックリネンの栗色で。 11月24日投稿のMさ...