ねこ– tag –
-
真綿伸ばし
おはようございます。 朝の通勤時も、帰り道も、防寒着の「ねこ」が大活躍してくれています。 背負った数秒後には、背中の全面がふわ〜っと温まるこの嬉しさ。お風呂に... -
4枚目のねこ
4枚目のねこが完成しました。 贈ったのは、家族全員がお世話になっている髪床のKさん。 服の下に着るから薄めの厚さ、丈は短め。生地は丈夫なものを。黒っぽいダークな... -
ねこのお直し
朝晩グッと寒くなり、防寒着のねこの出番が増えてきました。 そのお一人のRさん。着ながら、襟ぐりがもっとピタッと首元に近い方が暖かいなぁと、ご自身の好みを見つけ... -
3枚目のねこ
先週、3枚目のねこが仕上がりました。 出来上がった後のゴミは、箱の中の糸くずのみ。制作を重ねて感覚をつかんだら、もっと減らせる気がします。 長い肩紐はpic2のよう... -
ねこづくり
アトリエとショップを仕切る本棚の長さが丁度良く、その上でねこを縫っています。 こちらは、若き友人夫妻へのご結婚祝いの一枚目。急に寒くなったので、ピッチを上げて... -
ねことの出会い
先日のねこづくり教室の時間にご来店くださったKさんが「今、メルカリに出品されていますよ!」と教えてくださった、天然生活2014年1月号。すかさず注文しました!(Kさ... -
ねこづくり教室2日目
おはようございます。 外に出ると、あちこちでキンモクセイの香りを感じるようになりました。 久しぶりに今日は暖房をつけております。体調を崩しやすくなるこの季節。... -
ねこづくり教室1日目
おはようございます。 今日は、ねこづくり教室の2日目です。 昨日はショップにも、お買い物やオーダーねこでのご来店をありがとうございました! 本日も、11:00〜17:00... -
お待ちしています☺︎
秋晴れの良いお天気となりました。 ねこづくり教室B日程ご参加の皆様、そして講師の椿井生活舎 二宮美香さん @gomagoma0205 、楽しみにお待ちしております! ... -
ボタンホールとダーニング、ねこづくり
昨日の午後アトリエに来てくださったTさんとKさん。 Tさんは自宅で仕上げたパフスリーブのシャツのボタンホール作りと、娘さんが気に入って履いているスウェットパンツ... -
ねこ
朝晩、肌寒さを感じる日が増えてきました。 前回の教室の後しばらくは真夏のような暑さが続いてしまいましたが、ここに来て存在感を放ち始めたねこたちが店内に並んでい... -
紅絹
先日のねこづくり教室2日目が終わった後、参加者のMさんがご自宅でも作るためのねこの材料を選んでいらっしゃいました。 まず選んだのは、表地に美しい大島紬。そして裏...