Monthly Fabric– tag –
-
スリムパンツ
KKさんが作られたのはスリムなシルエットのパンツ。初めてのニットソーイングでした。 端かがりと縫い合わせをロックミシンで一気に済ませるニットソーイング。「何て簡... -
トートバッグ
Sさんが相談してくれたのは、中学1年生の息子さんがバドミントンのクラブで使う、自立するトートバッグ。 サイズも入れる物に合わせて作りたい、とのことで、店主が型紙... -
後ろゴムのワイドパンツ
「私にもいつか服が作れるでしょうか。。。」と、ドキドキを抱えながら、以前まずはランチョンマットを作られたKさん。次なるステップに選んだのはワイドパンツでした。... -
ファスナーポーチ
先日から販売をスタートした多多の別注ファスナーを早速楽しんでくださったのはTさん。 ご自宅で人工スウェードと合わせたポーチを完成され、「出来たよー!!」と写真... -
ワンピースアレンジみそのさんブラウス2
9月13日の投稿でご紹介した、淡いピンク色のブラウスを作られたMさん。 今度はそのブラウスをワンピースにアレンジして、ご自宅で完成されました👗 生地を買いに来てくだ... -
小さなおでかけバッグ
お友だちのKさんとTさん。 この日のご予約が重なって、それぞれにお気に入りの布や端切れを使って、小さなおでかけバッグを作られました👏👏 Kさんのマリメッコのバッグは... -
ファスナー付きサコッシュとファスナーポーチ
先週のアトリエでは、小学6年生のSiちゃんとSaさんが親子でソーイングをされました。 ファスナー付きサコッシュを「作りたい!」と、事前に生地を選びに来てくれていたS... -
小さなおでかけバッグ
もう楽しくて楽しくて!!と話しながら「小さなおでかけバッグ」を沢山完成されたのはTさん。 腕に掛けて掛けて!と私が言って、ポーズをしてもらいました☺︎ズラリと並... -
まあるい衿のシャツ
お孫さんにプレゼントするシャツを完成されたのはSさん👏 チェックの柄合わせはもうお手のもの。前身頃の合わせの部分も、両サイドの前後身頃の合わせの部分もピタッと!... -
ネコのぬいぐるみ(2匹目!)
9月の週末は、あちこちでイベントがありますね! 三連休とも重なり、「そうだ、毎年こうだった」と今年も思い出した多多の静けさ。先週土曜日の午後は、ゆったりと小学6... -
増田くんのぬいぐるみ
今日と明日は、先週土曜日にアトリエへ来てくれた可愛い小学生のお客様の作品をご紹介します。 まず今日は、小学6年生の増田くん。 今度Flickaさん @flicka_haru とささ... -
テーパードパンツとストール
お孫さんの分も含め、ご家族の皆さんの服を沢山縫っていらっしゃるKさん。 今回は真ん中の娘さんにプレゼントするテーパードパンツを完成されました👏 特にボトムスは何...