こどもソーイング– tag –
-
丸底巾着
昨日の午後のアトリエは、小学2年生のSくんが来てくれました。 おにぎりを入れる袋が欲しい、とのことで、ならば!と私も作ったことのある #石川ゆみ さんの... -
サーキュラースカート
9月29日の投稿でご紹介した、小学6年生のWちゃんのサーキュラースカート。先週の土曜日に完成しました! これまでアトリエでご一緒した大人のお客様も、お隣りのWちゃん... -
ぬいぐるみ、ハンカチ、ブラウス
先週の土曜日の午前中は、かわいい三姉妹がアトリエに来てくれました。 小学1年生のSちゃんは、ウサギのぬいぐるみの続きを。ぐるりと一周、細かな並縫いで頑張ったお顔... -
刺し子のふきん
昨日の午後は、小学4年生のTくんが刺し子のふきんを縫いにアトリエに来てくれました。 去年は1年間手縫いをして、今年はミシンで帽子を縫い、また手縫いの時間に戻って... -
飾りボタンのワンピース
作りたい!を作ってみよう! 小学3年生のAちゃん。 前回バッグが完成したので、昨日は「何を作ろうかな?」からスタート。 自分の服が作りたい。どうしてもこの服が作り... -
ショルダーバッグ
先週土曜日のアトリエ。小学3年生のSちゃんが、ショルダーバッグを完成させました👏 前回は、裁断とミシンの練習。そして土曜日は縫い上げてしまった、がんばり。すごい... -
サーキュラースカート
小学6年生のWちゃん。前回、サロペットを完成させた女の子です。 昨日は、次は何を作ろうか30分悩みに悩んで、スカート作りをスタートしました。 #村田繭子 さんの... -
めがねケース
先週の金曜日のアトリエでは、中学1年生のSちゃんがめがねケースを作りました。 Sちゃんが選んだのは、淡いピンク色の生地と、深いグリーンのリネンの組み合わせ。 ピン... -
サロペットとショルダーバッグ
昨日の夕方のアトリエには、小学6年生のWちゃん、小学3年生のAちゃん姉妹がソーイングに来てくれました。 Wちゃんは、型紙作りから3回かけて、ハーフサロペットを完成さ... -
ギャザースカート
先週土曜日の午後。中学1年生のSちゃんが、一人で縫い物に来てくれました。(中学生のお子さんからは、保護者様の同伴は無しでもご利用いただけます。) この日は、初めて... -
ショルダーバッグ、クッション、ハンカチ、ぬいぐるみ
先週土曜日のアトリエ。 午前中は、小学6年生のFちゃん、小学3年生のSちゃん、小学1年生のSちゃん三姉妹が縫い物に来てくれました☺︎☺︎☺︎ お姉ちゃんのFちゃんはショルダ... -
ショルダーバッグ
この夏アトリエでは、小学生のお子さんたちに、 ショルダーバッグ作りが大人気でした! (去年の夏休みは、ネコのぬいぐるみ作りが大人気だったな。みんな元気かなぁ?🐈)...