日々のこと– tag –
-
ソーイングの工夫
おはようございます。 暖かかった昨日、広めに窓を開けて営業していました。東側の窓から、聞いたことのある鳴き声。 目の前の電線に、ツバメさんが留まっていました。... -
京都のれん市
おはようございます。 今日松本は、20℃超えの予報。一気に暖かくなりそうです。でも朝晩は肌寒く、着る物に悩みます。 本日は9:30〜17:00の営業です。今週もよろしくお... -
オールドローズ色のブラウス
千葉県から長野県へ引っ越して来て、もうすぐ7年になります。 子どもが通う浦安市の幼稚園で、「子ども服作りを教えて。」と、お母さん友だちに声を掛けてもらったのが... -
ツバメの群れ
おはようございます。 ドキドキしながらお店に向かった、3/27(土)のワークショップの朝に続き、昨日も通勤途中の橋の上で。信号待ちをしていた時に、川の上を舞う、ツバ... -
新しい本
おはようございます。 久しぶりの曇り空。 今日は9:30〜17:00の営業です。一日風が強いようですので、気をつけてお出掛けくださいませ。 (追記)【GWの営業日につきまし... -
花ふきん
おはようございます。 昨日は日中、北窓のあたりから賑やかな声が何度も聞こえました。 北窓の桜は高校の正門のところにあり、新入学生の子たちがクラスごとの写真を撮... -
『サウンド オブ ミュージック』
先日洋裁貸しアトリエで、シーツをリメイクした作品を作られたお客様がいらっしゃいました。 とても素敵なリメイクで、しみじみ感動しながらご一緒していたのですが、ふ... -
桜色の夕暮れ
おはようございます。一日中晴れマーク予報の、松本市。布屋ですが、今日お伝えしたいことはこれだけです。 北窓の桜を、ぜひぜひ見にいらしてください🌸 目の前に広がる... -
『布に踊る人の手 〜中国貴州苗族 染織探訪18年』
大事にしている一冊の本があります。 『布に踊る人の手 〜中国貴州苗族 染織探訪18年』鳥丸貞恵・鳥丸知子著 西日本新聞社 鳥丸さん母娘が18年に渡って、中国の少数民... -
開花宣言
おはようございます。 昨日は一日曇り空で寒く、北窓の桜の花は開かなかったのですが、今朝ブラインドを開けたら、数輪咲いていました。嬉しいなぁ!多多より開花宣言申... -
そろそろ…?
おはようございます。今朝のニュースで、松本城の桜がほころび始めたと。お店のブラインドを開けたら、北窓の桜の蕾も開き始めていました。 肌寒い気温の予報の松本市。... -
松本経済新聞さん
おはようございます。今日は、松本市も20℃まで気温が上がる予報!北窓の桜の開花宣言に備えるべく、毎朝多多より定点観測しております。楽しみだなぁ。 本日は9:30〜18:...