日々のこと– tag –
-
布端の耳
箱に入っているのは、作品の制作途中で出たテープ状の細長い布や、布端の耳の部分。 それらを集めて、児童館にお勤めのKさんにもらっていただいています。 細長い紐状の... -
世界人権デー
おはようございます。 金沢より、無事に帰宅した娘。昨晩は、お土産に買って来てくれた和菓子と加賀棒茶で、旅気分のお裾分けをもらいました。 見た景色、出会った方々... -
モルゲンロート
おはようございます。 今朝、安曇野の自宅を出発した時には、100m先がやっと見えるほどの濃い霧に包まれていたのですが、蟻ヶ崎のお店に着いてブラインドを上げたら、モ... -
余った型紙メモ
おはようございます。 高2の娘が今、修学旅行で金沢に行っています。 荷物をコンパクトにまとめられないところは私似だなぁ😅…なんて思いながら、昨日の朝、見送りました... -
クリスマスの贈り物
こんにちは。投稿が遅くなり申し訳ありません。 ご来店くださったお客様、そして昨日のワークショップにご参加くださった皆様、1週間ありがとうございました。 今日と明... -
好きな音楽
おはようございます。 先日友人が、大学生になった娘さんの写真と、ご自身が同じ歳くらいの時の写真を並べ、好きなファッションが似ているなぁと投稿していました。 同... -
大竹英洋さん
おはようございます。 おはなしの会にてストーリーテリング(素話)の活動をなさっているKさんから、福音館書店のYouTubeで配信された、写真絵本『もりはみている』の著者... -
箸袋のキット
先日、千葉県から遊びに来てくれたお義母さん。帰る前に、お友だちへのお土産として、多多の「箸袋が2つ作れるキット」をいくつもお買い上げくださいました。 そうか、... -
ありがとうございます
おはようございます。 昨日アトリエにお越しくださったKさん。記念すべき50回目のご利用でした✨ 多多が蟻ヶ崎にオープンして9ヶ月が過ぎましたが、楽しいおしゃべり、社... -
搾り師
おはようございます。 昨日アトリエをご利用くださったKさん。お子さんが通う保育園の保護者の皆さんとグループを作って、お醤油作りに取り組んでいるそうです。 一昨日... -
クリスマスの足音
こんにちは。 1週間、ありがとうございました。今日と明日は定休日です。11/16(火)より、またお待ちしております。 先週はまたうっかりお花を買い忘れてしまったのです... -
足るを知る
おはようございます。 昨日アトリエをご利用くださったKさんと、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の話をしました。 足るを知る人の、質素で美しい暮らしぶり。あんこちゃ...