日々のこと– tag –
-
刺し子のふきん
おはようございます。 多多スタッフのカズエさんがプレゼントしたのをきっかけに、80代のお母様Cさんが始められた刺し子。 去年の8月1日投稿のスタッフノートにもありま... -
春
昨春家を出た長男に続き今春は長女が家を出ました。 子供3人が小さい頃、現在の家に引っ越してきた時には「この部屋とあの部屋が子供部屋だね。」と話していたのにそれ... -
短歌
おはようございます。 3月の終わりに鮮烈なアッパーをいただいて(正確には息子が、直後には左フックも)、それをきっかけに短歌の海で溺れています。 色んな方の歌集を読... -
親友
タオとしゃもじ。二人は親友。 -
被服部に
この春から高校生になったSちゃん。 被服部に入ったとお母さんのTさんからお知らせをいただいて、ジワッと嬉しさを噛み締めていたら、先週の土曜日に早速作る物の相談に... -
ハロー!東伏見
おはようございます。 都内の予備校に通う息子は、この春から西東京市の東伏見で暮らし始めました。 引っ越しの手伝いに行った最後の日は天気が良かったので、駅横のふ... -
お直し相談会&体験会
こんにちは。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 4/22(火)より、またよろしくお願いいたします。 - - - 今日は、お直しのイベント @repair_and_... -
コースターとポットマット
ナイジェリア人の方から寄贈されたPagne(パーニュ)の生地を、つくろい東京ファンドの武石晶子さんよりお預かりしています。 5月10日(土)に東京都練馬区の平成つつじ公園... -
おかえり!
おはようございます。 昨夜の地震、ビックリしましたね。 我が家ではゴゴゴゴ〜ッと地鳴りがして、短い縦揺れを感じました。 その後も、大町市や小川村のあたりで小さな... -
仲間
熱海へ 昔の仲間が集まると言うので 行ってきました 苦楽を共にした仲間は今も なんでも言い合える存在 大事にしたい❣️ -
キンパプ
おはようございます。 時間に余裕ができると、料理を楽しむ気持ちが顔を出します。 先日のお休みの間はキンパプが無性に作りたくなり、確か携帯に残していたよな…?と探... -
ハロー
ハロー東伏見!「これからよろしくね☺︎」と鴨さんご夫妻に挨拶を。