日々のこと– tag –
-
猫はどこでも丸くなる
一昨日、昼寝をする猫をスケッチしてみました。 猫と空気の境界線はフワフワの毛で、輪郭として描くに難しい。でも柔らかいのは知っているし、身体に触れれば温かいのも... -
matohuさん
おはようございます。 「洋」服という言葉で括れないような、心惹かれる佇まいのmatohuというブランドがあります。 届くDMの丁寧に綴られた言葉と美しい写真がお便りの... -
上雪
おはようございます。 昨日は15時に閉店し、片付けを終えて駐車場へいったら、私の車は角刈りのようになっていました! 立春を過ぎ、中南信(長野県の中部、南部)の辺り... -
ぬいぐるみの手
おはようございます。 今朝のニュースで流れた、大阪のデパートの催事の様子。 クマのぬいぐるみの手がカーテンの奥から出て来て、飲み物が入ったカップを小さな女の子... -
マツモト建築芸術祭
おはようございます。 一昨日の日曜日は、マツモト建築芸術祭の会場をいくつか廻ってきました。 楽しみにしていたのは、かわかみ建築設計室。前を通りかかる度に素敵な... -
願い
こんにちは。 1週間ありがとうございました。 今日と明日は定休日です。 2/7(火)より、またよろしくお願いいたします。 --- その土地で幸せになろうとする人々が、なぜ... -
節分
おはようございます。 昨日は節分。 放課後、アトリエに来てくれた小学1年生のNちゃんが、毎年お家でやっている豆まきのことを話してくれました。 ちょうどお母さんのM... -
チースケーキと幻灯機
おはようございます。 先日、写真撮りで使ったコンビニスイーツを、打ち合わせが終わった後に作家の友人と二人で食べました。 ローソンの濃厚生チーズケーキだったので... -
Tくん1歳1ヶ月
おはようございます。 先週、約1ヶ月ぶりに会ったTくん。1歳1ヶ月になり、あぁもうベビーからキッズへの一歩を踏み出しているなぁと感じました。 もう間もなく、保育園... -
Monthly Fabric
まだまだ寒いけれど、空が明るい日が続き、Monthly Fabricの薄手の生地も動き始めました。 お買い上げくださる生地の組み合わせを眺めると、その方の好みがしっかりと伝... -
続けること
おはようございます。 昨夜NHKで放送された、囲碁の若い女性棋士二人を追った番組を観ました。 一人は13歳の中邑菫さん。先を読む力をつけるための詰め碁の特訓を毎朝2... -
確定申告
おはようございます。 パソコンと格闘すること、2日間。マニュアルに頼らざるを得ないデジタル機器での作業がとても苦手なので、歯を食いしばりながら。。。 一番ありが...