日々のこと– tag –
-
甚平の思い出
最近アトリエでちらほら話題に上るのは、浴衣や甚平の話。夏ですね🌻 我が子たちも小さい頃は、お祭りの時に着せていました。浴衣や甚平を着て撮った写真は、また格別の... -
共に生きる
おはようございます。 今日から塩尻市の東座さんで、 『Oui, Chef! (ウィ、シェフ!)』 という映画が始まります。(pic3)7/22(土)〜8/4(金)までの上映です。公式HPにて、... -
普段着は
普段気軽に着られる、シンプルで着心地も良いワンピース。 最近はほとんど毎日ズボンばかり履いていますが、そんなワンピースに出会えたらなぁと、作ってみたくなりまし... -
子ども時代のあなた
おはようございます。 松本や安曇野の辺りは、今日が1学期の終業式という小学校が多いようですね。 昨日Twitterで、出版社の夏葉社代表の島田さんが、「子どもたちよ ... -
アラジンパンツ
先日、東京で暮らす娘のところに行った時には、出来立てホヤホヤのアラジンパンツを持参して試着してもらいました。 丈をもう少し短めに、幅ももう少し細く…との希望だ... -
空(から)の巣症候群
おはようございます。 「急に寂しくなっちゃいましたね…」と、声を掛けていただくこともしばしば。 間違えて戻って来てはいないかな、と、ビルを出入りする時にはツバメ... -
フローラルパンツ
昨年CHECK&STRIPEさんの名古屋のイベントのお手伝いに行った時、大勢のお客様から「フローラルパンツ」について訊かれました。 『ソーイング・レメディー』に掲載さ... -
『LOUPE vol.5 火と生きる』
おはようございます。 昨日の朝は、先日のイヌイットの展示の時にカゴアミドリさんで買った冊子「LOUPE vol.5 火と生きる」を読みながら、その面白さに悶絶していました... -
美味しいご近所様
おはようございます。 先日ひょんなきっかけから、道路を挟んだお向かいのカレー屋モーリの奥さんから「出前をしてあげる!」と言っていただいた多多。 いただいたメニ... -
凛々しいね
おはようございます。 北側と東側に窓が広がる多多。視界に飛び込むツバメ、電線に留まるツバメを見る回数が、時間と共に段々と減ってきたのを感じた昨日でした。 今朝... -
ツバメ加藤家の巣立ち②
おはようございます。 昨日から巣立ち始めたツバメ。 長野に戻ってくるタイミングが間に合って、本当に良かったなぁとしみじみ思いました。 今日も朝からビックリさせて... -
ツバメ加藤家の巣立ち①
おはようございます。 4日間のお休みをありがとうございました。東京と千葉に滞在していたのですが、全国的に暑い日が続きましたね。 今朝は冷んやりとしている松本。ち...