日々のこと– tag –
-
エンジェルウイング
おはようございます。 昨日、中信民医連のメンバーのKさんが、完成したエンジェルウイングをお持ちくださいました。(はじまりのお話は、10月26日の投稿に☺︎) 平和を願う... -
翻訳できない世界のことば
おはようございます。 先日の帰省で長野に戻る日は、日曜日。都内に住む娘も予備校が休みだったので、ランチに誘いました。 東京駅発のあずさは夕方に1本。出発までまだ... -
『荒野に希望の灯をともす(劇場版)』
おはようございます。 色んなおしゃべりの中、時折映画の情報も教えてくださるMさん。 先日お持ちくださったのは、中村哲医師を追ったドキュメンタリー映画。Mさんもか... -
難民アシスタント養成講座
おはようございます。 先週末は、難民支援協会さん @ja4refugees 主催の難民アシスタント養成講座を受けてきました。 知ったこと、感じたこと、芽生えたこと... -
長野の冬
おはようございます。 朝、車に乗り込み、フロントガラスの氷が溶けるのを待つ季節になりました。 今年、こちらに移住していらした皆さん。松本の寒さに戦々恐々として... -
真綿伸ばし
おはようございます。 朝の通勤時も、帰り道も、防寒着の「ねこ」が大活躍してくれています。 背負った数秒後には、背中の全面がふわ〜っと温まるこの嬉しさ。お風呂に... -
難民支援協会さん主催講座
おはようございます。 寒い寒い、凍えるような朝になりました。秋をすっとばして冬になってしまったかなぁ。。 先週土曜日は、お休みをありがとうございました。難民支... -
共に生きる
おはようございます。 2023年1〜9月の統計で、日本で難民申請をした外国籍の方々の人数が1万人を超え、過去最多だった2017年の1万9629人に迫る勢いになっているそうです... -
多多のホームページ
随分前にチャレンジしてみたオンラインストアですが、なかなか手が回せず、感覚で操作できないデジタル分野が苦手なことが相まって、そっと閉じておりました。アナウン... -
私たち市民は
おはようございます。 ガザ地区の死者が1万人を超えたという。イスラエル側も1400人超の死者。 歴史的な背景の他、この世界から戦争が無くならない理由は、他国も含めた... -
京都旅
おはようございます。 定休日の2日間、京都へ行って来ました。 お天気が良かったので、歩けるところはなるべく歩いた2日間。5万歩近くになりました。 なるべく細い道や... -
デジタル苦手
おはようございます。 お店で使う機器のOSアップデートに伴い、昨日はレジが上手く動かず半日四苦八苦が続きました。 苦手分野。。。結局閉店後にサポートデスクに電話...