日々のこと– tag –
-
委ねる文化
おはようございます。 10月に旅した京都にて。 事前に教えてもらった甘味処やうどん屋さんに町中華のお店、そして大好きな老舗喫茶店のモーニング。美味しいが故、どこ... -
tataさん
来週から多多にて始まるポップアップイベントの "REVONTULI handcraft store"。 先日REVONTULI @revontuli_vintage 店主の玲子さんもご紹介くださった、ヴィ... -
『海を渡った故郷の味』
おはようございます。 先月受講した「難民アシスタント養成講座」を主催した難民支援協会(JAR)さん @ja4refugees のアカウントで、昨日から #わたしの故... -
200回目
一昨日。毎週アトリエに通ってくださるKさんが、200回目のソーイングを迎えられました。 ご家族、ご友人、そしてアトリエでご一緒する皆さんへも、いつも優しさや励まし... -
人参おかき
【新入荷商品のお知らせ】 以前開催したねこづくり教室のおやつとしてお出ししていた、葉田菓さん @hataka_okaki のおかき。 ぽいと口に運べる小さなサイズに... -
新しいスタッフさん
おはようございます。 先週土曜日の開店前。 新しい多多スタッフさんがお手伝いに来てくれました。最年少の、もうすぐ2歳になるTくん。またスクスクと大きくなり、ジー... -
止まり木マーケットのご報告
おはようございます。 8月にカゴアミドリさんで開催されたワタリドリマーケットの後、多多でも引き続き、日本に住む在留資格のない外国籍の方々の医療・生活支援をして... -
心の居場所
おはようございます。 日中は元気なのですが、最近は肩の痛みだったり悪夢だったり、夜は何度も目覚め眠りが浅くなっています。 生きていると大小ある不安や悩みが重な... -
2024年お買い物券
おはようございます。 多多からの帰り道。平日の夕方はいつも渋滞に巻き込まれますが、この秋から荻上チキさんのラジオ番組「Session」(TBSラジオ)が18時スタートに変わ... -
佐々涼子さん
おはようございます。 洋裁と愉しみ 多多。今日は、9:30〜17:00の営業です。いつもありがとうございます。 - - - 佐々 涼子様 近しい人と話すように、社会の中の一市民... -
ご結婚のお祝いに
おはようございます。 来年1月末のねこづくり教室ですが、定員を超すお申し込みをいただきましたので、追加の二次募集はございません。また次のシーズンに🐈どうぞ宜しく... -
小泉今日子さん
おはようございます。 この間の帰省の帰り。 乗り物酔いの心配よりも「読みたい!」が勝り、特急あずさの中で小泉今日子さん特集の別冊太陽を貪り読みました。 この本の...