日々のこと– tag –
-
なぜ?を考える
こんにちは。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 1/28(火)より、またよろしくお願いいたします。 昨日の投稿で触れた11歳のクルド人の女の子が... -
共同体の顔
おはようございます。 難民支援協会さん @ja4refugees の講座で出会ったKさんが、昨日教えてくださった東京新聞の記事を読み、怒りを腹に抱えています。 さいたま市の教... -
トトロと鶴
おはようございます。 一瞬「ピカチュ…」と思った折り紙は、胸のギザギザでトトロだと気づきました☺︎ 昨年末に池袋の公園で行われた「ほしぞら医療相談会」のお手伝いを... -
椿餅
和菓子教室帰りのKさんからいただいた椿餅。平安時代から続く和菓子とのこと。肉桂代わりに入れたシナモンが香る優しい味。しみじみ味わいながら、美味しくいただきまし... -
ネコネコDAY
おはようございます。 今日は木曜日。スタッフノートの日です。 スタッフカズエさんが新しい家族を迎えた(嬉しい!!)とのことで、今日のインスタはネコネコDAY。 我が... -
縫話縫話
思い描いたことをまた一つ。 多多で「縫う」ボランティア活動を始めます。お手伝いくださる方を募集いたします。 縫いながら、きっと色んなおしゃべりもすると思うので... -
着物をねこに。
私の中の大きな夢は、母の着物をいつかねこに作り変え、寒い冬に背負いたいなぁと思っています。 処分しないでね、と父にお願いはしましたが、まだ鋏を入れる勇気が湧き... -
折り紙の小箱
おはようございます。 昨年の9月13日に投稿した折り紙の小箱。 作られたHさんが一昨日ご来店くださり、出来上がったサイズ違いの小箱をプレゼントしてくださいました。... -
送金のご報告
おはようございます。 大変遅くなりましたが、昨年末に多多で開催したイベント「Fun Pagne Marché (ファンパーニュマルシェ)」と「聞いて話して食べる会」のご寄付など... -
UNRWA禁止許さないアクション
おはようございます。 昨日の夕方、わたしのとなりのパレスチナ代表のまるさん @maru.5885 から 「UNRWA禁止許さないアクション」のポストカードと資料が郵便受けに届い... -
完成〜!
昨年10月のスタッフノートで投稿した『3年目のバラグラバ』が年末にやっと完成しました!目が揃っていなかったり間違えたまま進めてしまったところもあるけれどそれも全... -
トトロと鶴
ほしぞら医療相談会でいただいた折り紙のプレゼント。