日々のこと– tag –
-
自由な国ってどんなだろう。
おはようございます。 軍事政権下の中で起きた、昨日のミャンマーの大地震。 自然災害やコロナ禍、高額療養費制度などの社会福祉。。。 支援の形を決める時に、日本も「... -
ローブブラウス
春分の日を過ぎたら空がグッと明るくなったので、季節を映すソーイング。 透け感のある、ランダムなパネル柄のコットン生地で、ギャザーがたっぷり入ったブラウスを作っ... -
『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』
おはようございます。 昨日は "わたしのとなりのパレスチナ" @w.tonarino.palestine のコミュニティスペースで、まるさん @maru.5885 が『ノー・アザー・ランド』の松本... -
ふきのとう
出遅れました!もう春が来ていた、、、!家の裏の斜面にポンポンと顔を出し、花を咲かせていたふきのとう。 でもまだこれから出てくるコたちもいるかなと、期待を持って... -
お直し相談会 & 体験会
おはようございます。 昨日、アトリエ・チト @atelier_tistout_retouche の和佳さんから、来月チトさんも参加されるイベントのご案内をいただきました。 ◆お直し相談会 ... -
海の向こうの、私たちのこと!
おはようございます。 洋裁と愉しみ 多多。今日は、9:30〜17:00の営業です。いつもありがとうございます。 昨日、映画『ノー・アザー・ランド』のパレスチナ人共同監督... -
コロッケ
おはようございます。 間もなく小さな一口IHコンロになる生活を前に、昨夜は息子と新じゃがのコロッケを作りました。 キャベツもたっぷり入るレシピを息子がネットで見... -
うたた寝
こんにちは。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 3/25(火)より、またよろしくお願いいたします。 catnap in peace… -
新しい春
おはようございます。 昨日は、トーンの高い声がビル2階の多多まで届く朝でした。 県立高校の合格発表日。お店に来てくれたAちゃん。連絡をくれたSちゃん。ありがとう。... -
縫い代の幅
昨日アトリエに来てくださったMさんが見せてくださったのは、パキスタンでお仕事をしていた時に現地の仕立て屋さんに作ってもらった服。 Mさんは男性用としてお店に並ん... -
『隙間』
おはようございます。 もう1年、大学受験に向けて勉強をすることにした我が家の息子。スパッと気持ちを切り替えていて、頼もしいなぁと眺めています。 今朝はカーディガ... -
海の向こうの家庭料理
おはようございます。 昨年末に多多で開催したイベント『聞いて話して食べる会』 (今年も開催したいです!)では、難民支援協会さん @ja4refugees のレシピ本『海を渡っ...