日々のこと– tag –
-
大トリ
我が家の猫の名前の紹介。「ポット」「エプロン」「カップ」「スプーン」、、、ときて、最後に笑いをもたらす「しゃもじ」。 -
本読みデモと、ご褒美
おはようございます。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 明日9/2(火)より、またよろしくお願いいたします。 - - - 昨夜は、マーキングレコーズ... -
いつでも、誰でも
おはようございます。 SさんちのYくん。 3ヶ月になったそうです。 昨日の午前中、2歳のお兄ちゃんSくんと三人でお店に来てくれました。 目が合うたびにニコ〜ってしてく... -
カエルさん
友達の娘さんが探していたアマガエル 1匹も見つからないと言っていたがここにいたよ(しかも2匹) カエルさんについてご紹介 アマガエルは、田んぼの稲を食い荒らす害虫... -
恐怖、悲しみ
おはようございます。 心臓がバクバクした。 自分に出来る精一杯のことをしてみたけれど、叶わなかったことを今朝知り、悔しさが胸を覆います。 一昨日、突然の収容。 ... -
1歳
おはようございます。 野良の仔猫のとき、我が家に飛び込んできたしゃもじ。 元気に育ち、先月1歳になりました。 さわやか自然百景好き🐈⬛に仲間入りして、最近は背中ち... -
子どもの強制送還をやめて
おはようございます。 『子どもたちを強制送還しないでください! 』 チェンジドットオーグでの署名活動は、2万筆を超える署名が集まっています。 ある日、共に生きてき... -
縫話縫話vol.9
こんにちは。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 8/26(火)より、またよろしくお願いいたします。 - - - 昨日開催しました縫話縫話には、6名の方... -
人為的な飢饉
「ガザで飢饉が起きている」と、国連が認定。 しかもイスラエルによる「人為的な飢饉」。 国連が「最悪のフェーズ」であると言っても、イスラエルの首相や外務省は「ね... -
サルエルパンツワークショップ
おはようございます。 先日ご案内しました「サルエルパンツのワークショップ」は満席となりました。 お申し込みくださった皆様、そして気に留めていてくださった皆様に... -
夏ごはん
一昨年の夏だったか、ご馳走していただいたラタトゥイユがとても美味しくて、 「ジャルダン ポール・ボキューズの煮込まないラタトゥイユのレシピで作ったの。」 と教え... -
カードケース作り
おはようございます。 昨日の午前中はKさんにアトリエへお越しいただいて、西アフリカのプリント布のパーニュの端切れを使った、カードケース作りのマンツーマンレッス...