お客様作品– tag –
-
初めてのミシン
先々週から、アトリエでは、小学3年生のFちゃんが服作りを始めました。 こんなのを作ってみたい!と頭の中にデザインがあって、洋裁本の中からお気に入りの形を見つけま... -
作務衣
叔母様方に、「簡単だからパパッと出来ちゃうわよ〜!」と、解いたお祖母様の着物地と、新聞紙で作られた型紙と、作り方のレシピが送られて来たというYさん。 上級者向... -
ブルゾン
札幌から松本にご帰省中のOKさん。 以前ご購入くださったMonthly Fabricで作ったブルゾンを着てご来店くださいました。 透け感のある、セージ色のコットンローンが何と... -
お義母さんの手作り服
生地を買いにご来店くださったKさん。 多多で選んでくださった生地をお義母様へ送ると、いつも、娘さん用の可愛い服に変身して帰って来るとのこと。 この日も沢山の新し... -
ファスナーポーチ
当日の空席を見て、パッとアトリエへ来られ、パッと作品を作られたのはTSさん☺︎ 先日お友だちと行った自由が丘のCHECK&STRIPEさんで買われた、スヌーピー柄のリバテ... -
巾着バッグ
多分1年くらい前の、とある口約束。 そのお約束を果たせそうなタイミングが来て、でも直接のご連絡先を知らなくて、どうしようかなぁと思っていた朝。 連絡を取りたかっ... -
ウェディング用ドール服
初めてアトリエにお越しくださったCさんの手作りは、ご自身の結婚式で使うお人形の服。 身長4cmくらいの小さなシルバニアファミリーの動物たちに、シフォンのリボンでド... -
テーパードパンツ
真ん中の娘さんに、とテーパードパンツを作られたKさん。 ご自分の好みのスモークブルーの生地で作られ、「やっぱり私が履きたくなっちゃうわ!」と笑って話されていま... -
チュニック
いつも裁断済みの生地をいくつもバッグに入れてアトリエへいらっしゃるTKさん。 昨日はご自宅にある洋裁本のチュニックを作られたのですが、本が手元に無くともスイスイ... -
クッションカバー
それからAさん、もう一つ。 デンマーク発の雑貨屋さん Flying Tigerで買われたトートバッグの持ち手を取って、クッションカバーにリメイクされました👏 ネットで誰かが紹... -
あずま袋
そして3月29日投稿のあずま袋は、やすこさんにプレゼントされたAさん☺︎ 生地を替えてのお揃いを、ご自分用にも作られました👏 選んでくださったのは、楽しげなゴールドの... -
Tシャツの丈詰め
やすこさんの大ファンのAさん。 ☺︎☺︎☺︎と沢山のやすこさんの笑顔が並んだオーバーサイズのTシャツを「ごめんねー💦」と切って、丈詰めをされました。 同じくやすこ画伯の...