バッグ– tag –
-
ボディバッグとぬいぐるみ
昨日、中学入学直前のAちゃんが、6回のアトリエ、合計約15時間の作業を乗り越えて、ボディバッグを完成させました👏 パーツごとの柄合わせや、平面とカーブの縫い合わせ... -
トートバッグ
そして昨日の午後は、上田市からTさんがお越しくださり、アトリエでトートバッグを縫いました。 布の裁断から、何と約3時間で完成!!一重刺し子の生地が映えるような、... -
ぬいぐるみとボディバッグ
あぁ、春休み🌸 昨日の午前中は、新4年生のMちゃん、新中学生のAちゃん姉妹がアトリエへ来てくれました。可愛い二人とのソーイング、前の晩からウキウキ待っていましたよ... -
トートバッグ
多多は、2017年1月に安曇野の自宅でスタートしました。その頃はお店ではなく、ミシンや道具を準備して、ご希望の方に洋裁のサポートをする、アトリエとしてだけの開催で... -
ポシェット試作
昨日は、お客様からご要望をいただいたポシェットを試作していました。 ご希望の形を作れるか分からなかったので、型紙を作成し、端切れやファスナーなど、手元にある材... -
ショルダーバッグ
先週の土曜日に、最後の仕上げ縫いをおうちでしたショルダーバッグを持って、小学3年生のTくんがお店に来てくれました。 その日はお父さんもご一緒で、並んだ二人のバッ... -
柄の向きのある生地は
先日、お客様よりオーダーいただいたバッグです。 バッグの内布が、柄の向きがある生地でした。入園入学グッズ作りのお役にも立つかもしれないので、少し作り方のご説明... -
巾着トートのキット
一昨日、巾着トートのキットをご購入くださった別のお客様から、「制作にはどのくらいの時間がかかりますか?」とご質問があったので、数回に分けて作ったら2〜3日くら... -
巾着トート
昨日、雪がちらつく中、Mさんがご自分で作られた巾着トートを持ってご来店くださいました。 お客様ご自身で作られた巾着トートを見たのは初めて。感激でした!!寒い中... -
マザーズバッグ
昨日、約1週間後に出産予定日を控えたCさんが、手作りされたバッグを抱えてご来店くださいました。 もうそれだけで胸いっぱい、ギュッとハグしたくなるほど嬉しかったの... -
プリント生地の裁断
後染めのプリント柄は、柄と布目が合っていないことがほとんどです。 いつもは布目に合わせて裁断する物も、大柄のプリント地を使う場合は、見た目を優先して、柄の方向... -
肩掛けバッグ
その、先週のワークショップの前の午前中は、千葉県から来た夫の母がアトリエをご利用くださいました。コロナ禍でなかなか叶わなかったので、今回が初めての来店です。 ...