アトリエ– tag –
-
聞きなし
おはようございます。 一昨日Mさんと、ツバメの話題から「聞きなし」の話になりました。 聞きなしとは、鳥の鳴き声をヒトの言葉に置き替える遊びのこと。 ツバメの聞き... -
裾上げとぬいぐるみ服
昨日アトリエにいらしたMさん。 小柄なお母様から頼まれて、コートワンピースの裾上げのお直しをされました。 薄くて軽い羽織もの。日中と朝晩の寒暖差がある今の季節、... -
初めての日の記録
多多のホームページ制作も大詰めです。5月上旬に公開…とお伝えしながら、もう中旬💦ごめんなさい。もう間もなくお知らせ出来ると思います。 先週土曜日。過去の投稿をパ... -
『わたしは きめた』
おはようございます。 「憲法のことを話したくて来たよ。」 昨日の夕方、友人のSさんがお店に来てくれました。 日本国憲法のことをよく知らないから勉強したくて、とSさ... -
桜
おはようございます。 昨日のアトリエからの眺めです。八分咲きくらいでしょうか。 ご来店くださったお客様。入った瞬間、気づいた瞬間、「わぁ〜!!」っと感激されま... -
ノーカラーコート
先日無事に終わった娘の入学式に向けて、自分のコートを制作しました。 使ったのは、薄手のMonthlyウール[203]。シャーロック・ホームズみたいなチェックが気に入って... -
長旅ソーイング
先週土曜日のアトリエにて。 親子でソーイングに来てくださったのは、小学4年生(春から5年生)のSちゃんとSaさん。 お二人仲良く、それぞれの巾着トートバッグを作ってい... -
みんなで楽しく
先々週の土曜日の午後のアトリエ。 ご来店くださったのは、Saさんと小学4年生のSiちゃん親子。そしてお隣はSさん。 皆さんちょっとお久しぶりのソーイングだったので、... -
今日のお隣は
おはようございます。 道路脇に残っていた雪も解けて、風も強かったから一気にやって来たんだな。昨日は一日、花粉症の症状が中爆発。 気温も急に上がって、冬らしい冬... -
200回目
一昨日。毎週アトリエに通ってくださるKさんが、200回目のソーイングを迎えられました。 ご家族、ご友人、そしてアトリエでご一緒する皆さんへも、いつも優しさや励まし... -
シンプルに、真っ直ぐに
昨日のアトリエにて。 小学6年生のNちゃん。お家のミシンだと端かがりが難しいとのことで、ロックミシンを掛けに来てくれました。 図書館で本を借り、生地も自分で買い... -
真綿伸ばし
おはようございます。 朝の通勤時も、帰り道も、防寒着の「ねこ」が大活躍してくれています。 背負った数秒後には、背中の全面がふわ〜っと温まるこの嬉しさ。お風呂に...