店主制作– tag –
-
娘の一揃い
きっと以前は多くの家庭でそうだったように、私も娘が入学式に着る服を作りました。 セットアップのジャケットとワイドパンツ。それからシルクのシャツ。 式が終わった... -
真綿伸ばし
おはようございます。 朝の通勤時も、帰り道も、防寒着の「ねこ」が大活躍してくれています。 背負った数秒後には、背中の全面がふわ〜っと温まるこの嬉しさ。お風呂に... -
ねこづくり
アトリエとショップを仕切る本棚の長さが丁度良く、その上でねこを縫っています。 こちらは、若き友人夫妻へのご結婚祝いの一枚目。急に寒くなったので、ピッチを上げて... -
ベナン🇧🇯の生地
おはようございます。 夏休みの間に、汚れが気になっていた店内のカーテンを洗濯しました。それだけでも何だか気分の良さが違います。 目の前の、出来ることを少しずつ ... -
シャツワンピース、ブラウス
日々のお店で、そして先日のマーケットでも。 多多からお客様のお手元に渡った生地が、素敵な洋服に変わった姿を拝見できて、いつも本当に嬉しく思っています☺︎ 蕾が花... -
無地の布
布は巻いてある反物の状態だと、その良さが伝わりづらいなぁと感じています。特に無地の布。 こんな服を作るのはいかがでしょう?の提案に、サンプル服や自分の服を時々... -
N’ 17 Veritecoeur ワンピース
3つ前の投稿でご紹介したワンピースが完成しました。 猛暑、酷暑が続いているので、薄手のエアリーリネンで、袖無しアレンジの半袖ワンピースの形で作りました。 前か... -
甚平の思い出
最近アトリエでちらほら話題に上るのは、浴衣や甚平の話。夏ですね🌻 我が子たちも小さい頃は、お祭りの時に着せていました。浴衣や甚平を着て撮った写真は、また格別の... -
普段着は
普段気軽に着られる、シンプルで着心地も良いワンピース。 最近はほとんど毎日ズボンばかり履いていますが、そんなワンピースに出会えたらなぁと、作ってみたくなりまし... -
アラジンパンツ
制作や納品がひと段落したので、久しぶりに自分用の服を縫いました。 先日ご来店くださったRさんが作っていらした、アラジンパンツを真似っこさせてもらいました! 生地... -
テーパードパンツ
昨日は29℃まで気温が上がった松本。暑かったですね。 大急ぎで仕上げたこちらのテーパードパンツ。 薄く、サラリとしたMonthly Fabricのコットン系生地で作ってみました... -
マイバッグ
ちょうど昨日、本・中川さんのインスタでもマイバッグに触れられていましたが、今日は布屋らしく、一つご提案です☺︎ 気軽に使いたいマイバッグ、エコバッグですが、作る...