ご寄付・ご支援– tag –
-
難民アシスタント養成講座
おはようございます。 先週末は、難民支援協会さん @ja4refugees 主催の難民アシスタント養成講座を受けてきました。 知ったこと、感じたこと、芽生えたこと... -
止まり木マーケット
おはようございます。 昨日ご案内いたしました「ねこづくり教室@多多」の二次募集は、お陰様で満席となりましたので締め切らせていただきます。ありがとうございました... -
ワタリドリマーケットご報告
こんにちは。 一週間ありがとうございました。 今日は定休日です。 明日8/22(火)より、またお待ちしております。 --- 昨日、ワタリドリマーケットへの出店を無事に終え... -
ワタリドリマーケット
こんにちは。 今日は、カゴアミドリ松本店さん @kagoamidori_matsumoto にて開催されるワタリドリマーケットに参加いたします。 使わなくなったものを誰かに... -
ワタリドリマーケットのお知らせ
おはようございます。 洋裁と愉しみ 多多。 今日は、9:30〜17:00の営業です。イベント準備のため、土曜日ですが1時間早く閉店いたします。よろしくお願いいたします。 -... -
プルオーバー
Mさんは、肌触りの良いグリーンのダブルガーゼで、ゆったりとしたプルオーバーを作られました🌿 フワッと風が通り抜けそうな形。暑い夏も涼しく着られそうですね! こち... -
“ハギレ for Donation”ご報告
3/22(火)〜4/23(土)の約1ヶ月間、ご寄付をいただきました"ハギレ for Donation"のご報告です。 昨日ポストに振込票が届いており、コンビニでも支払いOKとのことだったの... -
ありがとうございます
おはようございます。 先週土曜日までの約1ヶ月間、皆様からのご寄付をいただきました"ハギレ for Donation"。 土曜日の閉店後に集計したところ、 【合計 20800円】 で... -
たちばなさんの缶に
おはようございます。 3/22(火)からスタートした、"ハギレ for Donation"。昨日でちょうど1ヶ月となりました。 受付終了も昨日の予定でしたが、今週の営業はあと1日。今... -
リバティプリント
初めての服作りは、伊藤まさこさんの『こはるの ふく』を手にしたところからでした。 この本から、いくつもいくつも娘の服を作ったことを懐かしく思い出します。 リバテ... -
ファスナーポーチ
現在、多多で進行中の「ハギレ for Donation」。 店頭で販売中の生地や、店主個人のストック生地のカットクロスを、全て300円で販売しています。売り上げの全額は、国連... -
ラナンキュラス
先日、四賀村のKAJIYAさんへ、友人の素敵な展示を観に伺いました。 Remiさん @ablessing.store が言葉を紡いだ物語に合わせて、いろんな作家さんが作品を並べ...