ご寄付・ご支援– tag –
-
シュシュをお渡し
おはようございます。 1月25日に第1回目を開催しました、"縫う" ボランティア活動『縫話縫話』。 その時に皆さんと制作したのは、西アフリカのプリント布Pagne(パーニュ... -
縫話縫話
思い描いたことをまた一つ。 多多で「縫う」ボランティア活動を始めます。お手伝いくださる方を募集いたします。 縫いながら、きっと色んなおしゃべりもすると思うので... -
送金のご報告
おはようございます。 大変遅くなりましたが、昨年末に多多で開催したイベント「Fun Pagne Marché (ファンパーニュマルシェ)」と「聞いて話して食べる会」のご寄付など... -
誰もが暖かな場所で
こんにちは。 今朝安曇野の自宅のあたりはうっすらと雪が積もって、ホワイトクリスマスイブとなりました🎄 多多は1月6日まで冬季休業いたしておりますが、今日は棚卸しな... -
聞いて話して食べる会
12月21日(土)の最終営業を終えた後、16時から「聞いて話して食べる会」を開催しました。 私自身、2021年に入管施設で亡くなったウィシュマ・サンダマリさんの痛ましい事... -
移住連さん
おはようございます。 一昨日の夜から、移住連(NPO法人 移住者と連帯する全国ネットワーク)さん @smj_ijuren がクラウドファンディングを始められました。 公的な支援に... -
Fun Pagne Marché (ファンパーニュマルシェ)
▼▽▼ Fun Pagne Marché (ファンパーニュマルシェ) ▼▽▼12月10日(火)〜12月21日(金) 西アフリカのプリント布Pagne(パーニュ)を楽しむチャリティー企画。本日よりスタートい... -
人権パスポート
おはようございます。 今日12月10日は世界人権デーです。 多多では、公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本 @amnestyjapan が発行している人権パスポートを... -
パーニュのトートバッグ
来週から始まるFun Pagne Marché (ファンパーニュマルシェ)では、多多制作の商品も販売いたします。 パーニュで作ったトートバッグを制作しました。 肩紐は手がバッグの... -
聞いて話して食べる会
【Fun Pagne Marché (ファンパーニュマルシェ)関連企画④ 】 聞いて話して食べる会『日本に暮らす移民・難民の方たちの食卓から見えてくるもの』 多多の近くにある日本語... -
MAMAYAさんがやって来る!
おはようございます。 今朝もこちらのご案内から。 ▼▽▼ Fun Pagne Marché (ファンパーニュマルシェ) ▼▽▼ 企画③ チャリティーマーケット『MAMAYAさんがやって来る!』 【... -
スペシャルワークショップのお知らせ
▼▽▼ Fun Pagne Marché (ファンパーニュマルシェ) ▼▽▼ 企画② スペシャルワークショップ『西アフリカの布Pagne(パーニュ)で作るアクセサリー』 イベントの最終2日間は、「...