MENU
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー

News記事一覧

  • ようさん工房さん

    おはようございます。 子どもたちの書き初めの展示を見て、時にハッとするほど伸びやかな作品に出合うことがあります。 似たような気持ちは、毎年伺っているようさん工...
    2023年1月6日
  • 新年

    あけましておめでとうございます。 窓のブラインドを開けたら、山々の稜線もクッキリと見える晴天。澄んだ空気と青空に、気持ちが引き締まりました。 今日から2023年の...
    2023年1月5日
  • 良いお年を!

    こんにちは。 2022年も多多をご利用くださり、そして見守ってくださり、本当にありがとうございました。 楽しかった縫い物の時間。おしゃべり。ワークショップ。メッセ...
    2022年12月25日
  • ちいさなお客様

    昨日は、幼稚園や保育園に入園前の小さなお子さま連れのお客様が続きました。 入園グッズ作りのご相談や、手作りのクリスマスプレゼント用の材料のお買い物。 ニコニコ...
    2022年12月24日
  • トートバッグ

    先日、小学5年生のSちゃんが、正方形の形のトートバッグを完成させました👏 Sちゃんは、7月29日の投稿のショルダーバッグも作った女の子。夏休みのディズニーランドや、...
    2022年12月24日
  • 飾りボタンのワンピース

    10月6日の投稿でご紹介した、小学3年生のAちゃん。あの後もワンピース作りを頑張っています! 昨日は仕上げが残っていた、袖口のカフス付けから。 そして袖と上身頃を縫...
    2022年12月23日
  • 主権在民

    おはようございます。 夏頃に一度アトリエについてお問い合わせくださっていたOさんが、昨日アトリエの見学にお越しくださいました。 「洋裁は初めてなのですが、大丈夫...
    2022年12月22日
  • タックパンツワイド

    9月のMonthly Fabricのデニム生地で、気に入っている形のパンツを縫いました。 ジーンズっぽく見えるように、太めのミシン糸でダブルステッチにして、後ろポケットも付...
    2022年12月21日
  • cube tote

    先週の土曜日。 中学1年生のSちゃんと一緒にアトリエへ来てくださったTさん。 娘さんの型紙写しをサポートしながら、ご自分のバッグを完成されました👏 作ったのは、cube...
    2022年12月20日
  • ねこづくり教室開催日

    木曽の伝統的な防寒着の「ねこ」。 12月7日の投稿でちらりとお知らせいたしました、マイねこ作りのワークショップ@多多。 開催日が決まりましたのでお知らせいたします...
    2022年12月18日
  • クリスマスリース

    生地の耳の部分はほつれてこない利点があるので、制作の過程で残った細長の生地端ををリボン状にカットして保管しています。 ある程度の本数になったら、多多の近くの児...
    2022年12月17日
  • 『あなたの名前を呼べたなら』

    おはようございます。 アジアを愛するMさんから、オススメの映画をもう一本ご紹介いただきました。 『あなたの名前を呼べたなら』 監督は、インド人女性のロヘナ・ゲナ...
    2022年12月17日
1...9596979899...161
  1. TOP
  2. News記事一覧
  • Instagram
  • tumblr

© 2024 洋裁と愉しみ 多多