News記事一覧
-
タックブラウス
オーダー制作の合間を縫って、久しぶりに自分の服作りを楽しんでいます。 縫い合わせたステッチが隠れる、タックの絶妙な幅!ワクワクしながら縫いました。 -
旅館木塵さん
おはようございます。 先日の日曜日。友人ご家族が経営する白馬のお宿、木塵さん @mokuzin_moco の30周年のお祝いJazz Live に行って来ました。 2014年の白馬... -
ショルダーバッグ
先週土曜日のアトリエ。小学3年生のSちゃんが、ショルダーバッグを完成させました👏 前回は、裁断とミシンの練習。そして土曜日は縫い上げてしまった、がんばり。すごい... -
アトリエ・チトさん
おはようございます。 裾上げなど簡単なお直しであれば、多多のアトリエでご自身の手で直せるようにサポートしていますが、難しい物の場合は、プロの方のお直しをご紹介... -
金木犀
おはようございます。 1週間ありがとうございました。 今日と明日は定休日です。 10/4(火)より、またよろしくお願いいたします。 --- 庭の金木犀。 昔、こんな砂糖菓子... -
刺し子シャツ
Kさんは昨日刺し子のシャツを着て来てくださって、私はその隣りでオーダーの刺し子を。 じんわり嬉しく、写真を一枚撮りました。 -
会いたい人
おはようございます。 会いたい家族…は今回別にして、昨日のゆったりとした午後、アトリエにてKさんと、ひょんな話の流れから「願いが叶うなら、誰に会いたいですか?」... -
かぼちゃパンツ
去年の10月8日の投稿の、おにぎりスモック🍙覚えていらっしゃいますか?Yさんちの3番目のRちゃんが、幼稚園のハロウィーンパーティで着た衣装です。 いよいよ今年もこの... -
ホイスコーレ
おはようございます。 昨日アトリエに初めてお越しくださったKさん。東京から長野に移住していらした若き女性なのですが、これまで歩いてきた時間のお話に惹き込まれま... -
サーキュラースカート
小学6年生のWちゃん。前回、サロペットを完成させた女の子です。 昨日は、次は何を作ろうか30分悩みに悩んで、スカート作りをスタートしました。 #村田繭子 さんの... -
山好きさんの会話
おはようございます。 昨日の午後のアトリエは、山好きな三人のお客様でおしゃべりに花が咲いていました。 山の名前。(時に略称で⛰)ルート。登山中の景色。山頂からの眺... -
美しい縫い目
昨日、アトリエにお越しくださったIさん。刺し子をやってみたいとのことで、まずはふきんの柄選びから。 「刺し終わった後の満足感で言うなら…コレ!」と、数々の刺し子...