MENU
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー

News記事一覧

  • 🐟🐟🐟LOVEのあの子へ

    先週の土曜日。日本唯一の水族館部がある、愛媛県立長浜高校のYouTube中継を観ました。 大人気のハマチショーでは、若きヤズ(関東ではイナダと呼ばれています)たち、通...
    2023年2月21日
  • 雪景色

    おはようございます。 息子が一人絵画合宿をしてみたいと言うので、友人ご一家が営まれる白馬のお宿に、昨日送り届けてきました。 お宿に着くと、お母さんのMさんが「雪...
    2023年2月21日
  • ねコの👁️

    写真は、2/22(水)の「ねコねコworkshop」のねコの👁をカットして並べてみた様子。 ねこづくしの一週間にドキドキワクワクしています。 お買い物も見学もぜひ。楽しみにお...
    2023年2月19日
  • ご参加募集中です😽

    来週2月22日(水)に開催する「ねコねコworkshop」は、各回のお席がまだございます🐈 ワークショップの準備を進めながら、どんなお顔のねコが現れるだろうと、私もワクワク...
    2023年2月18日
  • ほしのよりこさん

    おはようございます。 信濃毎日新聞の、漫画家ほしよりこさんの連載「ほしなのです」で先日紹介されていた菜の花のレシピが、簡単でとても美味しいです。 ほしさんのイ...
    2023年2月18日
  • サコッシュ

    気に入ったものは繰り返し作る性分で、またサコッシュを作りました☺︎ Tさんから分けていただいたグレーのヌビキルトと、端切れを活かすべく、グリーンとネイビーの11号...
    2023年2月17日
  • スカートとミニ財布

    昨日の夕方のアトリエは、小学6年生のWちゃんと小学3年生のAちゃんが来てくれました。 Wちゃんが制作しているのは、ウールのスカート。石川ゆみさんの本のスカートの感...
    2023年2月16日
  • 野沢菜と

    (写真は、松本市奈川で食べたとうじ蕎麦。野沢菜が添えられていました。本文とは関係はありません^^;) おはようございます。 我が家の保存食部長の夫が作った今年の野...
    2023年2月16日
  • エプロン

    昨日のアトリエで完成した、Sさんのエプロン。後ろ姿もとても可愛らしく、生地の柄の雰囲気にもピッタリだなぁと感じました👏 形は、Sさんのお手持ちのエプロンを元に、...
    2023年2月15日
  • 猫はどこでも丸くなる

    一昨日、昼寝をする猫をスケッチしてみました。 猫と空気の境界線はフワフワの毛で、輪郭として描くに難しい。でも柔らかいのは知っているし、身体に触れれば温かいのも...
    2023年2月15日
  • バルーンブラウス

    先週の土曜日のアトリエで、小学6年生のFちゃんが、バルーンブラウスを完成させました👏 4回のアトリエでの制作を重ねて作ったこのブラウスは、今月安曇野に引っ越してく...
    2023年2月14日
  • matohuさん

    おはようございます。 「洋」服という言葉で括れないような、心惹かれる佇まいのmatohuというブランドがあります。 届くDMの丁寧に綴られた言葉と美しい写真がお便りの...
    2023年2月14日
1...9091929394...161
  1. TOP
  2. News記事一覧
  • Instagram
  • tumblr

© 2024 洋裁と愉しみ 多多