News記事一覧
-
パジャマ
昨年秋のMonthly Fabricのフランネルチェックの布で、TKさんがお孫さんのパジャマを作られました👏 襟付き、前開きボタン仕様の手の込んだ作りのパジャマ。型紙は娘さん... -
違法ですよね?
おはようございます。 昨日の帰り道と、それから今朝もう1回。「人種差別的な職務質問をやめさせよう!訴訟」の第3回目期日報告会のYouTube動画を聴きながら運転しまし... -
ペプラムプルオーバー
ウエストマークしたデザインのプルオーバーを完成されたのはHさん👏 Sさんがお孫さんに作られたデザインにも似ていますが、こちらはウエストの切り替え部分にもゴムが入... -
ギャザー切りかえのブラウス
お孫さんのプレゼントにブラウスを作られたのはSさん。 パステルカラーの水玉生地を気に入ってくださり、柄や布の厚みに合いそうなデザインを選ばれました。 たっぷり採... -
エコバッグのお直し
お気に入りのエコバッグのお直しをされたのはYさん。 市販のエコバッグによくあるのですが、縫い代の幅が狭く、生地が解れてそこから破けてしまう現象。私も何度も経験... -
光岳のねこ
おはようございます。 ちょうど去年の今頃。本・中川さん @honnakagawa で伊藤ミサさん @misa_it.work の「きり絵展」が開催されていた時。 アトリエに縫い物をしにいら... -
アンパンマン
先日友人から「『コテンラジオ』のやなせたかしの回が神回だ。」という話を聞いたため、わたしも早速拝聴してみました。 なるほど!神回!! 子供達が大好きな可愛らし... -
テーパードパンツ
テーパードパンツを初めて作られたのはMさん。 石川ゆみさんデザインのこのパンツの、たった2枚の小さな型紙で出来るなんて!!とビックリしていらっしゃいました。 試... -
ペチパンツ
和裁教室の先生をしていらっしゃるYさんが作られたのは、着物の下に履くペチパンツ。以前販売していたMonthly Fabricの、しっとりとしたレース生地を気に入ってくださり... -
シルクスクリーン
昨日の大人チームの作業。シルクスクリーンの印刷を、せっせと約60枚。 前日までの練習も数度。時々休憩をとりながら、集中を切らさないこと。手の感覚。覚えました。 ... -
カメラマンAくん
おはようございます。 ここのところ定休日も、毎週作業をしています。 昨日手伝いに来てくれたのは、スタッフのカズエさんと息子さんのAくん。 カズエさんは多多のホー... -
ありがとうございます
偶然が重なってご縁をいただき、バッグ制作のご注文をいただきました。 現在、裁断が8割終わったあたり✂️ 地層のような厚み。綺麗だなぁと断面をなでています。