News記事一覧
-
パジャマ
5人のお孫さんに上下のパジャマを作っていらっしゃるKさん。3セット目が完成しました👏 ボタンホールや襟付けもある大作なのに、着々と。皆んな柄違いのコットンフランネ... -
その後のしゃもじ
おはようございます。 しゃもじ、0歳3ヶ月。とても元気に過ごしています。 写真は今朝のLINE通話で娘がスクショしたもの。 一度心を開いてくれたら、とことん信頼を寄せ... -
『西アフリカの布Pagne(パーニュ)で作るサルエルパンツ』
▼▽▼ Fun Pagne Marché (ファンパーニュマルシェ) ▼▽▼ ***企画① チャリティーワークショップ『西アフリカの布Pagne(パーニュ)で作るサルエルパンツ』*** 10月に帰省した... -
Fun Pagne Marché (ファンパーニュマルシェ)
おはようございます。 今年最後のイベントとして、12月はチャリティー企画を開催いたします。 ***西アフリカのプリント布Pagne(パーニュ)を楽しむ『Fun Pagne Marché (... -
ねこはじめ
おはようございます。 朝晩の冷え込みが強くなり、私もねこを背負いはじめました。 まだねこ未体験の方はきっと驚くはず。重さは100g前後。背負っているのを忘れるほど... -
スイートポテト
サチコさんの栗に続き、私はさつまいもを。思い立ち、作りだす、平日の夜。。。 たしかに作ろうとは思って材料を揃えていたのですが、休みの日にやろうと思っていたはず... -
パレスチナ連帯カード
【販売のお知らせ】 多多のアトリエでも、小さなお子さんから大人の方まで大人気の『たぷの里』の作者の藤岡拓太郎さん @takutaro5 にお送りいただきました「パレスチナ... -
アケビ
おはようございます。 先週の土曜日にお店に立ち寄ってくれた友人のTさんが持って来てくれたのは、ご実家のお父様が育てているアケビ。 茎の端を水に挿しておくと、実が... -
ピンポイントソーイング
先週のアトリエにて。 Sさんが作られているのは、ビニールコーティングのトートバッグ。 なぜ内側にゴムを縫い付けているのでしょう? 完成した時にまたその用途はご紹... -
しゃもじ
おはようございます。 しゃもじ。母体由来の感染病検査は、猫エイズも白血病も陰性でした。2ヶ月後にもう一度検査をして陰性であれば、兄さん🐈⬛姉さんたち🐈🐈🐈とじゃれ... -
子猫
おはようございます。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 11/12(火)より、またよろしくお願いいたします。 安曇野は1℃だった昨朝、我が家の窓の... -
ニットプルオーバーと、テーパードパンツ
昨日作品が仕上がったのは、初めてアトリエをご利用くださったYさん。 Monthly Fabricのニットの色柄をとても気に入ってくださり、裏表の両方を使ってセットアップを作...